
コメント

ままり
病院ではどんな治療をされましたか?
胃ガンと膵炎となるとかなり苦しいとは思います💦

わんわんお!
胃がんと膵炎、かなり苦しいと思います……😣
うちは犬ですが、去年急性膵炎になりましたが、ご飯も食べてくれず、そのまま亡くなってしまいました……
-
はじめてのママリ🔰
それは悲しかったですね。
そうなってしまうのが怖いですが、治らないのに病院で痛い注射をするのもかわいそうで。- 11月18日

はじめてのママリ🔰
昨年、似たような感じで猫が亡くなりました。
治療は1日おきの半日点滴通院+投薬でした。1ヶ月くらいの闘病でしたね。
最期は朝起きるとショック状態で点滴治療、夕方頃に治療を続けるか家に戻すか聞かれて家で看取りました。
-
はじめてのママリ🔰
辛い経験されましたね。
口を開けて呼吸とかはしてなかったでしょうか?- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
食べてないと急に弱くなりますよね。
口開けての呼吸は亡くなる直前ぐらいでした。一緒に過ごせるなら、私なら看取ると思います。最期の思い出作りたいです。
あの日私、亡くなる直前の1時間しか過ごせなくて凄く後悔してます。
ペットの治療って地方だと積極的じゃなくて、悲しいですけど治らないですよね(2年前にも違う猫が亡くなってます)。- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
今日ももう全然たべなくて息が苦しそうなのを見てるとかわいそうで。。
急に目も耳も悪くなってるみたいなのでなかなか反応もしてくれないです。- 11月19日
はじめてのママリ🔰
腫瘍もかなり大きいみたいで手術ができなくて痛み止めと吐き気止めの注射をしましたがここ1週間ほどは動くのもなかなかなので病院つれていくのもストレスになるかなとおもいとどまってしまっています。
ままり
多分癌の方はもう治療が難しいと思うので、膵炎の治療だけで言うと、5日間くらい毎日病院に通い、点滴、炎症を抑える薬、痛み止め、吐き気どめの注射を続けると治る可能性もあります。
絶対では無く、治らずに慢性化してしまう事もあります💦
ただ猫ちゃんの場合、毎日病院に通い注射を何本も打つのはかなり負担になると思うので、このままおうちで一緒に過ごしてあげるのも良いと思います☺️
はじめてのママリ🔰
そうですよね。もうあまり動くのもしないしご飯とかも全然たべないのでこのまま看とることを考えてます。