
コメント

秋桜
何に必要なんでしょう…?
一度も会社に出したことがありません😣保育園に入れなくて育休を延長したときには入れなかったという通知のコピーを提出しましたが💦
曖昧なことで申し訳ないですが保育園に入園する際に市から発行された“認定通知書”には預ける保育園、預けられる期間、預けられる時間が記載されていた気がします。
それともタイムカードみたいに日ごとの時間が必要ということでしょうか?💦

みゃーの
それぞれの住まいや保育園の距離で変わるのになんてこと😅
秋桜
何に必要なんでしょう…?
一度も会社に出したことがありません😣保育園に入れなくて育休を延長したときには入れなかったという通知のコピーを提出しましたが💦
曖昧なことで申し訳ないですが保育園に入園する際に市から発行された“認定通知書”には預ける保育園、預けられる期間、預けられる時間が記載されていた気がします。
それともタイムカードみたいに日ごとの時間が必要ということでしょうか?💦
みゃーの
それぞれの住まいや保育園の距離で変わるのになんてこと😅
「職場」に関する質問
旦那が3/31で退職。4/7から新しい職場に勤め始めました。 4/3に小児科にかかってます。 4/1~4/6までの保険は国保に入らなくてはいけなかったというのを恥ずかしながらも知らず、手続きしていなく、もう11日経ってしまい…
結局世の中お金じゃないですか? 自分が中学在学時、頭も悪く素行も悪くても私立一本で、即進学が決まってた子何人も見てます。 親のおかげで、今まで努力してなくても、行ける高校はいくらでもあるし、その後の進学もあ…
子供の看護休暇って基本どの会社でも取得義務はあるのでしょうか?私の職場は皆さん当たり前のように有給休暇しか取らずに終わっており看護休暇の話は聞いたことがありません。 皆さんの職場は看護休暇が無くなったら有給…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私が最近新しく入った他のママパートより遅く来るのがやる気がないらしいです😱
子供がいるので朝は遅れるとというお話しをしてからはや3年経ってますが今更なんなんだと思います😱
社労士さんに見せて市役所とな保育園とかに連絡するんですかね?
みせたくなかったらみせなくていいですかね(・・;)