※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中で半年以上経つが授かれず、同じような方の経験を知りたいです。

低体温が続いたりで、もしかしたら無排卵?と思い、
婦人科へ行ったら、体温の上がり下がりもあって排卵もしてるから問題はないですね、と言われました。
そこは安心したのですが、半年以上妊活に励んでもなかなか授かりません。同じような方で、どのくらいの期間で授かれましたか?(T . T)

コメント

ねね

私も低体温気味の体質です。
多嚢胞性卵巣症候群がランダムの月で起こり、無排卵の月もありました。
食事改良と有酸素運動&無酸素運動をYouTube見ながら部屋内でやって、漢方の不妊治療1年間でやっと授かりました。
寒気季節に体温は影響することもあるので、今の時期もこもこのシーツなり、湯たんぽなりで就寝時体を冷やさないようにする工夫されるのをお勧めします👌🏻

とと

自己流で半年ほどし、なかなか授かれず、、
病院で夫婦ともに検査をし、お互い問題がないと分かってからも結局半年ほどかかりました😂