※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵日を予測しながらタイミングを取っていますが、周期が不規則で悩んでいます。排卵日が明後日になる可能性が高い中、タイミングをどうすべきか迷っています。また、卵胞の大きさに関しても不安があります。排卵の可能性について教えてください。

排卵日1週間前、5日前、4日前でタイミングを取って
妊娠した方いますか?
今病院で卵胞チェックしてもらいながらタイミングを取っているところなのですが、
前回が26日周期、前々回が無排卵、その前が27日周期とバラバラで💦

病院は産み分けをしてる病院ではないため、女の子を希望していますが特に伝えてません。
なので、自分たちで予想を立てつつ排卵日2日前までにタイミング取れるようやっていますが、今回はd14で行ったら
まだ17ミリで排卵までまだのようでした。
明日としあさってタイミング取るよう言われたので、
おそらく排卵日は明後日?になるのかなとおもうのですが、
そうなると冒頭で書いたタイミングになってしまいます😓
本来なら今日もタイミング取りたいところですが、もし排卵が早まり明日だったら産み分け失敗しそうなので
やめておこうかなと😭

ちなみにd10に見てもらった時は右に12ミリだったのがありましたが、d14の今日は左に17ミリでした。
先生に言い出しづらくて聞けませんでしたが、
右の12ミリだったのは消えたんですかね?それともそれがすでに排卵した可能性はありますかね?

コメント

kumi

排卵日と予想される3,4日前のみのタイミングでしたが妊娠検査薬で陽性出ました!
私も女の子希望なので期待したいところです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠されてるんですね❣️
    おめでとうございます😊
    3、4日前のタイミングで妊娠だと女の子の期待が高まりますよね🤭
    女の子でありますように✨

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

自然妊娠なので正確ではないですが、出産予定日から逆算すると
排卵5日前くらいのタイミングで妊娠してました。
女の子でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵5日前でも妊娠することはあるんですね😳
    そして女の子❣️
    今回妊娠できていたら私も女の子期待してしまいます🥺

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分でも、今回は妊娠してないだろうと思って過ごしていたのでびっくりしました🫢

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

私も女の子希望で産み分け中です👶🏻

産後6ヶ月で生理周期もバラバラ&産院が産み分けしていないところなので、
私も恐る恐る カレンダー、排卵検査薬と睨めっこしながらしています....😣
先生からはたぶん6/22が排卵かな?って言われてたんですが、なかなか排卵検査薬(ラッキーテスト)が陽性にならず...今日病院に行ってみてもらったら既に排卵済とのこと🤔

19日、20日と連日タイミングとったのですが、仮に排卵が23日(今日)だとしたら妊娠確率は低くなってくるのかなと不安です😭

また先生からは女の子希望の場合は
排卵日の2日前&2日後に
タイミングとってみてください!と言われました😳なので、また明日、明後日あたりタイミングとってみるつもりです!!