※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんと添い寝の安全月齢について知りたいです。現在4ヶ月で、ベビーベッドで寝かせていますが、添い寝も考えています。窒息のリスクを考慮すると、まだベビーベッドの方が安全でしょうか?

赤ちゃんと添い寝するとお母さんとか布団で窒息する可能性があると言われていますが、どのくらいの月齢になったら安心でしょうか?

今、窒息させるのが怖くてベビーベッドで寝かせているのですがベッドが小さくなってきたのと、睡眠退行で中々寝てくれず、何度も起きるのがつらいので添い寝したいなぁと思ってるのですが、安全面を考えるとベビーベッドの方がまだいいですかね?

ちなみに生後4ヶ月で日中はずっと寝返りしてますが夜はしません。

コメント

はじめてのママリ🔰

5〜6ヶ月から私の布団の横にベビー布団敷いて一緒に寝てます🙋‍♀️
同じ布団が怖かったので別の布団で添い寝してます☺️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ご回答ありがとうございます。

    5.6ヶ月からベビーベット狭くなりましたか?😣

    なるほどです!参考にさせていただきます。

    • 11月22日
しゅか

新生児の時〜今までずっと、大人用布団とベビー布団を並べて添い寝しています💤
同じ布団で掛ふとん同じとかだと窒息怖いので💦

上の娘は1歳くらいではもう一緒にベッドで寝ていた気がします!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    布団を別にすればまだ安心ですね!

    大人と同じベッドに寝かすときはベッドガードなどされてましたか?

    • 11月22日
  • しゅか

    しゅか

    寝返り返りできるようになるまでは結構慎重になりますよね😖

    ベッドは、何もつけてなかったです💦ママ、娘、パパと挟むような形で寝てました💤
    のしかかってくるので戻す作業は必要です🙃

    • 11月22日
ママリ

3人とも退院してからずっと同じ布団で添い寝してますよ😊
掛け布団だけは別にしてます!!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!

    そうなのですね!参考にさせていただきます♪

    • 11月22日
deleted user

新生児の頃からずっと同じベッドで添い寝してます!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    ベッドガードなどは付けてらっしゃいますか?

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ベットガードは事故が結構あるみたいなのでつけてないです!

    • 11月22日
初めてのママリ🔰

うちはベビーベッドで寝てくれなかったので新生児から一緒のベッドで川の字で添い寝でした(*^^*)
でも新生児期から1ヶ月までは夜中起きたらリビング行ってソファでラッコ抱きで寝るのがほとんどでしたが😅

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ソファでラッコ抱きは大変でしたね😵💦

    布団がかぶさっちゃったりとか潰しちゃいそうになったりとかなかったですか?😭

    • 11月22日
うさぎ

私もそろそろベビーベッド卒業を検討していました!

今はコンパクトベッドをマットレスの上に置いて添い寝しています。

大人も硬めのマットレスに寝ているので、コンパクトベッドを取っ払ってそのまま添い寝するつもりです!

ちなみにセミダブルで、私は152cmで小柄、夫は別のマットレスです。

ただ、掛け布団はしたくないので添い寝する私も厚着して、布団無しで寝ようと考えています☺️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!

    硬めのマットレスでしたら一緒に寝てても安心かもですね!

    確かにそもそも布団がなければ安心ですね!
    赤ちゃんはスリーパーにしていてそれを横目に大人だけ布団をかけるのも嫌なので私も厚着してみます!

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

同じ布団は怖いので隣にベビー布団を敷いて寝ています!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!

    布団をわけるのは、安心ですね♪参考にさせていただきます!

    • 11月22日
ひろ

上の子に潰されるのが心配で、ベッドインベッドに寝かせています。リビングではベビーベッドです。
寝返りをするようになったら、ベッドインベッドからも抜け出すかなぁ…と、今からどうしようか考え中です😅

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ご回答ありがとうございます。

    そうなのですね!
    日々成長するからベビーベットや、布団や、マットレスや次々買い足さなくちゃですよね😭

    • 11月28日
なこ

上の子は里帰りでベビーベッド使ってたら寝てくれなかったので大人の布団で一緒に添い寝でした!

里帰り終わって帰ってきてからは、大人のダブルベットと同じ高さに出来るファルスカのベビーベッドの上で寝てました!

寝返りし始めたら、高さを1番低くして、その高さに合わせて薄いマットレスを買って隣で寝ていました☺️

添い寝というより、隣で寝るという感じです♪

RitaRico

新生児からずっと同じベッドで(ウチはマットレスのみです)添い寝してます☺️
息子は横向き寝しかしなかったので、頭の形や脱臼、うっ血などが心配で、良くないと分かっていましたが腕枕で4ヶ月まで寝てました😅
おかげで頭の形は綺麗です😂