
コメント

もん
間隔を4時間おきくらいに引き伸ばすのと、寝起きのボケっとしてる時が1番よく飲むのでお昼寝の後に飲ませたりしてました!
もん
間隔を4時間おきくらいに引き伸ばすのと、寝起きのボケっとしてる時が1番よく飲むのでお昼寝の後に飲ませたりしてました!
「月齢」に関する質問
2歳6ヶ月 威嚇について 2歳6ヶ月の男の子です。 最近知らない人に「あー!」と威嚇することがあります。。 下の子を妊娠してからは保育園の下のクラスの子に「あー!」と言ったりすることがでてきて、今度は知らない…
ほぼ完ミの混合の方! どのくらいの頻度、どんなシチュエーションで母乳あげてますか?月齢も教えてください! ほぼ完ミなんですが、1ヶ月もだってないのに母乳卒業するのもさみしいなあ、と思いまして。。。
ハンドリガードについて相談です。 もうすぐ4ヶ月になりますが、手を認識する動作(ハンドリガード、拳しゃぶり、手を胸の前で合わせる)をしてくれません😣 眠い時とか口寂しい時に指しゃぶりをしているくらいです。 機嫌…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それまでは泣いても抱っこしたりしてごまかしてましたか??
たしかに夜中起きた時とか眠い時はちゃんと飲むんですよねー部屋も暗いし😅
もん
よく考えたらうちの子は自閉症で泣いても抱っこしたら即泣き止む子だったんで参考にならないかもです、すみません😳💦
なるべく何もない部屋で壁に顔向けてあげてました!首座ってきたらキョロキョロできるようになって嬉しくて色んなところ見ますよね!うちの子多動なので大変でしたがお腹空いてて眠ければよく飲みました😄
はじめてのママリ🔰
いえいえ!参考になります😭壁向けるのいいですね!ほんとキョロキョロしてまじめにのんでくれーてかんじです😂
頑張ってごまかしつつ間隔あけてから、刺激少ない環境でやってみます🥲