育児がしんどい。旦那は助けてくれるけど、子供とのコミュニケーションが苦しい。成長のために頑張るけど、自分も休みたい。
Twitterで見たんですけど、名もなき育児がしんどいという気持ち、すごーく共感したのでここで吐き出します。
授乳、寝かしつけ、オムツ、だっこ、、、などなど、要求に応えるのはまあ当たり前なことはいいんです。
旦那もミルクあげたり、おむつとかはまあまあ積極的に参加してくれるから助かってるんですが、やることやったら早く寝かせろモードに入ってしまうんです。
発達のこととか考えると、寝かせてばっかりじゃ駄目だと思って一生懸命話しかけてみたり、オモチャを見せてみたりしてると、
旦那になんか楽しそうだね〜、とか言われたり。
疲れてると言ったら、そんな遊んでないで早く昼寝させて自分も寝ればいいじゃん、とか言われたり。
別にほんとーに心から子供と遊びたい訳じゃないし、本当はもっと寝たいし。
でも子供の成長の為にとおもって色々やらなきゃと思っちゃうし。
この名もなき子供とのコミニュケーションタイムがしんどいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
はじめてのママリ
生後2ヶ月の頃は、まだあまり遊べない時期なので、ママの体調優先でどんどん寝かせてママも休めばいいと思いますよ☺️
4ヶ月くらいになってくるともう少しおもちゃに興味示すようになるので、それからだって全然良いと思います☺️
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります😭
すぐ寝かそうとしますよね!!笑
片手間じゃなく面と向かって遊んであげて!ってよく思います!
でもママと同じくらいの気持ちで出来るパパってそんなに多くないのかなと思います。
パパなりの育児もあると思うので話し合いつつ、ここはこうして欲しい、そこは任せようと自分の中で決めてます☺️
はじめてのママリ🔰さんも身体もまだお辛いでしょうし、負担になるなら頑張らなくても大丈夫ですよ✨
しんどいって気持ちも赤ちゃんに伝わります。1日数分でもしっかり接してあげれば問題ないと思います😌
さちこ
子どもと遊ぶのって大変ですよね…
2か月だとまだそんなに反応返してくれるわけじゃないし😂
お散歩はどうですか?あとは支援センターとか?
うちは最近支援センター通い始めましたが、保育士の先生に名前覚えてもらったり、月齢の違う子たちと触れ合って息子も楽しそうです😊
家で子どもと2人より、お母さんも大人と話せて気分転換出来るんじゃないかと思います!
pen
まだまだ体調も万全じゃないし、やらなきゃって義務感でやるのはしんどいですね💦
興味を示したり楽しそうに反応するようになってからでも全然遅くないと思います😌
同じ月齢の子がいますがご機嫌なときにクーイングをするのでそれに合わせてお話しするくらいですよ😂
嫌々遊ぶよりもママが笑顔でいる方が子供は嬉しいと思います😊
はじめてのママリ🔰
皆さんコメントいただきありがとうございます!
そうなんです、まだまだ反応も薄いし、ちょっと機嫌いいなと思ってたらすぐにギャン泣きが始まったり、、。
ずっと家に赤ちゃんと二人きりだと気が滅入ってきてしまうので外に出て散歩したり、気分転換しようと思います。
子供と遊ぶのってしんどいなー、大変だなという気持ちに共感してもらえて安心しました。
コメント