子育て・グッズ 息子が哺乳瓶を手放さず、空になっても吸って泣きます。本人の気が済むまで吸わせたほうがいいでしょうか? 息子が哺乳瓶を手放しません。 離乳食のあとにミルクをあげいるのですが空になってもすっています。 哺乳瓶回収しようとしたら泣きます。 どうしたらいいですか? 本人の気が済むまで吸わせていたほうがいいですか? 最終更新:2022年11月17日 お気に入り ミルク 離乳食 哺乳瓶 息子 わと(3歳8ヶ月) コメント なし 何か興味あるおもちゃなどはありますか? うちの子は親の携帯や他に気になったおもちゃを哺乳瓶と顔の間に入れて視界に入れてそっちに気を逸らせておもちゃに手を伸ばした隙に哺乳瓶と交換していました! 11月17日 わと コメントありがとうございます。 先ほど、好きなおもちゃを目の前にだしてみても哺乳瓶を手放しませんでした。 11月17日 なし わわ🔥ごめんなさい🔥 お役に立てなかったー😥😥😥 11月17日 わと そんなことないです(•‿•) ありがとうございます(人 •͈ᴗ•͈) 11月17日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
わと
コメントありがとうございます。
先ほど、好きなおもちゃを目の前にだしてみても哺乳瓶を手放しませんでした。
なし
わわ🔥ごめんなさい🔥
お役に立てなかったー😥😥😥
わと
そんなことないです(•‿•)
ありがとうございます(人 •͈ᴗ•͈)