※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miaAmi
子育て・グッズ

ベビーフード1食80gだけだと足りないかもしれません。他にも野菜やたんぱく質を追加すると良いでしょう。食べる量は1食150gまでとされていますが、普段は100g前後食べているようです。

ベビーフード1食80gを使うとき、他にも追加で食べさせますか?その場合、何を追加しますか?(*・ω・*)
7ヶ月半です。離乳食はいつも手作りですが年末に帰省するためその時はベビーフードを使おうと思います。
キューピーのささみと野菜のリゾット等、炭水化物、野菜、たんぱく質が全て入っているものにしようと思いますが、保健センターでもらった資料には7〜8ヶ月は1食150gまでと書いてあり1袋だと足りないのかなー?と。
普段はだいたい1食100g前後食べています。

コメント

かちん

追加で食べさせます🙂
おかず系のベビーフードも買って
食べれるだけ食べさせてで良いかと思いますよ

  • miaAmi

    miaAmi

    おかず系のもの買ってきます♪ありがとうございます!

    • 12月25日
yuri

果物とかどうですか^ ^?
みかんとかバナナとか食べ慣れたものですぐあげられるものとか。あとは、ベビーフード2個にするか。赤ちゃんせんべいとか??

  • miaAmi

    miaAmi

    実家で果物用意してもらえばいいですね!ありがとうございます♪

    • 12月25日
アーニー

先日レトルトあげたときには、
おかずを、追加であげました。
普段は果物などをあげます。
帰省されるなら、果物を足してもよいのでは?

  • miaAmi

    miaAmi

    果物いいですね♪ありがとうございます!

    • 12月25日