※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後5ヶ月です。お子さんを毎日外へ連れ出してますか?2〜3日に1回買い物…

生後5ヶ月です。
お子さんを毎日外へ連れ出してますか??

2〜3日に1回買い物に連れて出るのと、休日は土日どちらか公園などに遊びに行っています。
平日は子どもを見ながら自分の準備をするのが億劫なので、正直あまり外に出たくありません😅家の前も交通量が多くて散歩にも適さない立地なので、ぐずぐずした時は気分転換に少し庭に出ています。

みなさんどれくらいの頻度で外出してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が外に行きたがるので、出来るだけ毎日行ってます!でも上の子が5ヶ月くらいの時は外出るのがめんどくさくて全然行ってませんでした😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人いらっしゃるとまた変わりますよね☺️
    外出るの体力使いますよね😂私だけじゃなくて良かったです!笑

    • 11月17日
deleted user

次女は生まれた時から上の子の送迎があったのでほぼ毎日短時間外に出てますけど、買い物は基本土日にまとめて行くので平日はそんなに出掛けてないし、長女が5ヶ月だった頃は公園もまだ行ったことなかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!なんか外に出た方がいいのかな〜とか気になってたので良かったです😂
    今のままでやっていこうと思います✨

    • 11月17日
なつ

上の子がいるので、保育園の送り迎えで毎日外出てましたが、上の子が5ヶ月の時は全然外に出てなかったですよ😂
公園も歩けるようになってから行ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休日は私の気分転換も兼ねて、外の空気を吸いにいっています😂
    当分はあまり気にしなくてよさそうですね💕ありがとうございます!

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

1人目ですが、私がめんどくさがりでほぼ出ません😂買い物、お出かけの時だけです🥹目的なしのお散歩などはいってないです😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方いらっしゃって安心しました✨
    色々準備して出かけるの大変ですよね…気にせずこのままのスタイルで過ごそうと思います☺️

    • 11月17日
くっぱ

生後5ヶ月の男の子育ててます!
わたしも周りが散歩に適さないとこに住んでいて、自分が免許も持たないので、どこにもいけないので、旦那がいないときは
ほとんど家から出ないです😅
旦那もシフト制なので、5連勤や、3連勤やらバラバラなので
休みの日は買い物がてらで
外に出るくらいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです〜!!免許持ってればドライブとかいけるんですが、持ってないので休日夫がいる時だけです😅
    買い物で十分な気分転換になってくれてると信じます✨笑

    • 11月17日
  • くっぱ

    くっぱ

    ですよね😅
    去年引っ越したんですがこんな立地悪いなら、免許持っとけばよかったとおもいました🥲

    • 11月17日
まつげ

お庭あると気分転換できていいですね!羨ましい🥺
我が家は、毎日朝の早い時間と夕方お風呂前ぐらいに近所を10分程度お散歩しています!雨の日はお休みです😊
息子がほんとによく泣く子で落ち着かない時も多いので、お散歩行って家の中で過ごす日常に変化をつけてます!

ちなみに、息子付きで準備するのはとても難しいので、毎日の散歩は、マスク帽子で出てます!主人が休みの日にはメイクもして、お洒落して、息子と3人ちょっと大きい公園や、私が食べたいスイーツを買いに行ったりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日2回もお散歩✨すごすぎます〜😭!!
    たしかに外の空気を吸うと気分転換になるのか、うちの息子も機嫌が安定することが多いです。
    自分の準備ほんと大変ですよね、、帽子いいアイデアですね😳!髪もセットしなくていいし、私も平日外出のときはかぶって行こうと思います🌸

    • 11月19日