
コメント

れいひぃママ
うちは理由は違いますが、下の子は毎回搾乳して母乳をあげていましたが、やはり直接授乳できていなかったので、おっぱいが2ヶ月で止まってしまいました。
れいひぃママ
うちは理由は違いますが、下の子は毎回搾乳して母乳をあげていましたが、やはり直接授乳できていなかったので、おっぱいが2ヶ月で止まってしまいました。
「哺乳瓶」に関する質問
【哺乳瓶について】 生後22日、ピジョンのスリムタイプ(乳首Sサイズ)を使っています。 昨日まで普通に飲んでいたのに急に飲んでるときに泣いたり怒ったりします😵 口から外すと毎回シューと空気が通ります。 3本もあるの…
1ヶ月のママです うにゃうにゃし始めたのでミルク作ろうと思って哺乳瓶に粉入れてたら寝始めちゃいました🥲数分でまた起きるかなと思ってたんですけどそっから今で15分くらい寝てます🥲 粉入れる前だったら良かったんです…
抱っこ紐をしながら煮沸消毒をすることの是非について、皆さんの感覚を教えて欲しいです。 一ヶ月の息子がおり、夜間は旦那さんと交代で面倒を見ています。 いつも旦那さんのターンの時に哺乳瓶を煮沸消毒してくれるので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Mimi_M
コメントありがとうございます!私も最近おっぱいの出が悪くなってる気がして(;ω;)夜中の授乳の時はなんとか直接吸ってくれているのですが、日中は全然ダメです(>_<)