※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

自営業をしている旦那なんですが、ひとりでしてて、ありがたいことに仕…

自営業をしている旦那なんですが、ひとりでしてて、ありがたいことに仕事はいっぱい入ってきているようです。ですが、「仕事があるのに」「仕事しよるのに」と何かと言われてお願いをすることも躊躇するようになりました。
今つわりが始まって思うように体が動かなく、息子ともちゃんと遊んであげれてなくて、ご飯も作ってあげないとと思うと不安というかしんどさと言うかなんとも言えない気持ちになったりしています。
ただ吐いたり寝込んだりしてないので軽く思われてるのか、「日曜日釣りに行ってくるから」にはびっくりです。忙しくて息抜きしたいのは分かるんですが今?!そう言えば長男の時も最後2ヶ月の時に朝4時に起きて釣りに行ってたな。と思い出しました。現在朝のゴミ捨ても頼めません。「俺仕事しよるのに」と言われるのが嫌で。。
1人目の時の嫌な思い出しかなくてこの先が不安です。

昨日は旦那の部品を売っていいよと旦那から言われたので売ってるのですが、旦那が渡してきた物が違うくて質問がありました。私にはその質問や対処がわからないので聞くといきなり「〜送りますって送信して」と言われたので「私には専門用語分からないしラインで私に送ってくれたらそれコピーして送るね!」と言うとすぐに逆ギレ。「は?それくらい打てよ。なんならもう売らんでええし。俺の金にならんし。」と言われました。え?今ずっと長風呂で釣り道具やYouTube見てるのに?もう気に食わなかったらすぐに逆ギレ。旦那はすぐに携帯をよくなくすのに年に一回あるかないかの私に「お前はいつもこう言う。やから電話何回も鳴らさない」とか。どんだけ性格悪いんだと。

入院中旦那に預けるのも嫌、ましてや義母に頼むのも嫌、2人目作ったのは私の年齢や子供が好きだから。
2人が大きくなるまで我慢できるかな、この人本当に無理になってきました。小さいイライラが今集まって大きな爆弾になってきてます。

悩みというか私の気持ちうまく出せるところがなくてここに書き込みました。
読んでくれてありがとうございます😭

コメント

おけい

つわり、しんどいですよね。
私も夕方になるに連れて動けなくなってました。
子供のご飯は冷凍食品(グラタンなど)頼ってました。たまにお弁当買ったりしてましたよ。
無理に体を動かす事はせず、動かないまま遊ぶ方法で対応してました。
あとは、上の子に赤ちゃんがいて動くと苦しくなっちゃうんだよ とも伝えてました。

旦那さんは放っておきましょう。
部品の売買も逆ギレされるくらいなら辞めていいと思います。 
まずは無事に赤ちゃんを産む事です😊

  • ママリ

    ママリ

    今日はなんかしんどくて、息子の予防接種と少し外で遊ぶ!を見守りあとは家でゴロゴロしてました。息子は赤ちゃんを楽しみにしてくれていて「大丈夫?ママ〜」とセルフねんねで無理矢理お昼寝もしてくれてホルモンバランスからか息子の行動や発言に涙が出そうになります笑

    まだお腹が出てないからか多分お腹にいるの忘れてるんでしょうね。。一旦私辞めます🤣無駄なイライラ増やしたくない!!1番は赤ちゃんですよね😭

    聞いてくれてありがとうございます‼️

    • 11月17日