
娘が熱で泣き止まず、旦那とのやり取りで理解できず、最終的にリビングで寝ることに。
娘が熱出してて、抱っこであれば寝るけど、置いた瞬間ありえないほどギャン泣き。
これを22時くらいからやってて、見かねた旦那が代わってくれたものの…旦那拒否でずーっとギャン泣き。
変わってくれたのはありがたいけど、アパートだし、気まずいかなーと思って、やっぱり私が抱っこすることに。
旦那が起きた段階から既に機嫌悪い感じで。なんであんたが怒ってるんですか。
迷惑なると思って最終的に変わったら、疲れるまで泣かせておけばいいじゃないの。って
ちゃんと理由あるなら最初っから言ってよね。
結局、リビングで寝るそうです。
なんで怒ってるかが分からない。別に疲れること何もしてませんよね。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

もな💅🏻
うちの次男も旦那拒否です…
精神的に傷つくものがあるんだと思いますよ😮💨
やはり我が子から拒否られるってつらい💦
うちは男の子2人で2人ともママっ子ですが、想像しただけでつらいですもん…笑
旦那は鋼のハートで泣かれても、泣きつかれるまで抱っこするタイプですが😮💨
私も泣き声がかわいそうで代わってしまうことも多々あります…
明日、お互いに冷静になって昨日なんで機嫌悪かったの?と聞いてみては?
はじめてのママリ🔰
冷静なアドバイスありがとうございます😊私も今カッとなって呟いてました!
私が抱っこした瞬間泣き止むので、ショックだろうなーと思ってしばらく任せておいたんですが、あまりの泣き声に近所迷惑かなと思いまして💦
たぶん、眠かったんだと思いますが、こっちだって眠いですよね😤
もな💅🏻
私も旦那にそんな態度とられたらイラッとします。
お互い眠い中だと余計に悪循環ですよね😮💨
でも私もいつも旦那が可哀想と思いつつ、自分が求められていることが嬉しくて優越感に浸ってしまいます。
旦那さんもパパイヤ期に終わりが見えなくて辛い面もあると思います💦
こればっかりは接し方どうこうでなにかが良くなる訳では無いので😭😭
はじめてのママリ🔰
残業なしで18時には帰ってくるし、土日も遊んでるはずなのに、パパは嫌なんですね😢そりゃ悲しいですけど…
態度がすっごいムカついたんですよね😤
もな💅🏻
そういう時期なのかなー?
うちは帰りは深夜で不定期、1日休みも年末くらいしかないのでほとんど一緒に過ごしてないので完全に拒否です😮💨
ばぁばはたまにしか会わないのに大好きなのになぜだろう、、
接し方もあるんですかね?💦
明日にはあっちもケロッとしてるといいですね!!!
はじめてのママリ🔰
夕方になるにつれてパパ拒否が強くなりますね😱
ばぁばには確かにニコニコしてます🤣
接し方とか抱っこが落ち着かないとか色々あるんですかね!
ケロッとしてるといいですが…性格上してないですね😢
もな💅🏻
そうなんですね🤣
うちは朝からパパ拒否です、、
なんなら近づくだけでギャン泣きです💦
ばぁばはご飯くれるからかな?
うちは長男も次男も赤ちゃんのときからばばっ子です💕
朝から雰囲気悪いのはいやですねー😮💨
はじめてのママリ🔰
近づくだけで🤣頑張れパパ👨
こっちからすると優越感ですね❤️だからといって諦められたらそれはそれで頑張れよって思っちゃいます😅
ばぁばは何か雰囲気が違うんですかね☺️
絶対悪いです!今までの経験上。
イラついてると敬語で喋ってくるのもさらにむかつきますよね!!