
ネットで購入した子どものヒョウ柄の着ぐるみがサイズ大きすぎました。サイズ変更するか悩んでいます。そのまま使う場合、お店にどう返信すればいいでしょうか。
ネットで購入した洋服についてです!!
ネットで子どものヒョウ柄の着ぐるみを注文し購入しました!
上着として着せようと思ったのと来年も着れたらいいなと言う思いで90サイズを購入したつもりが100サイズを購入してました😭😭
(普段は80でも少し大きめで70だとぴっちりめです!)
お店にサイズ変更ができるか問い合せた所、往復代金を負担すればサイズ変更ができるとの回答で、さらに90サイズの物を取り置いて下さってます。(こちら側からあれば取り置いて欲しいと話はしてません!)
フードも被るとしたら顔が隠れてしまいますが、帽子系は嫌なのか被ってくれないのでそこは心配してません🤔
そでや足の裾はしっかりめにゴムが入っているので折り曲げれば着れそうですが見た目が結構ダボッとして見えます🥵
まだ一人歩きはしませんが、伝い歩きはします!
外出時に着せようと思うので伝い歩きが出来そうな室内とかでは脱がせる予定です。
もし、サイズ変更せずそのまま使うとすればお店の方になんと返信すればいいでしょうか…😭😭
こんなことまで聞いてすみません…🥲
これからはちゃんとサイズ確認しようと思います😭😭
- R🥀(23)(2歳0ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

nakigank^^
100って3歳レベルなので、ダボっと着れてもお子さん服が重いと思うので、負担にならなければいいですが、、、
お店の人にはお気遣いありがとうございます。
焦って問い合わせしましたが、そのまま調整して着させようと思います。
ご迷惑をお掛け致しました。
とかはどうですかね。💦

はじめてのママリ🔰
そのままで大丈夫ですってことを簡単に伝えても大丈夫だと思います!
-
R🥀(23)
そうですね😳😳
重たくならず簡単に伝えてみます!ありがとうございます!- 11月17日
R🥀(23)
たしかに重いですよね🥲🥲
ほんっとに寒い日に外出るって時にだけ使います🥲
それいいですね🥰
ありがとうございます!!!