※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
namiママ
ココロ・悩み

男の子が赤ちゃんを突き飛ばし、自分を責めています。暴力に近い行動に悩んでおり、どうしたらいいか相談したいと思っています。

3歳の男の子が一歳のの女の子を
しょっちゅう突き飛ばします
その都度赤ちゃんは泣いて頭打ってとても
怖く、そして私は怒ったり
2人をなだめたり。

そしてたまに男の子をたたいたりします。
そして今日ムカついて突き飛ばしました。

一歳のこと同じ思いをさせたくて
こんなに痛いよ!って
でもそれが少し強くて頭を打って
大泣きさせました。

私は母親失格です。
たまにそうやって少し強めにたたいてしまいます。

暴力に近い気がします。
DVは許せない。
けど自分が近いことをしている。
いったい私どうしたらいいですか?
どういうところに相談したらいいですか?

コメント

えるさちゃん🍊

すいません、うちも同じようなことしてます😅
息子が次女のこと突き飛ばすのでこんだけ痛いんだよって分からせるために突き飛ばしたことあります。

そのあとにちゃんと説明します。
それが日常にならなければDVではないとは思いますが、本当はそーゆーのなく説明しないとですよね😂

  • namiママ

    namiママ

    上のこが幼く、本当にまだまだ何言っても分からなくて
    それはしょうがないことなのに。
    イライラが抑えきれなくて。
    だけど暴力ふっていいわけなくて
    そのあといつも「ごめんごめん」
    って母が謝りまくるという。

    暴力したって
    ぼうしていいんだってお兄ちゃんが思うかもしれないし。

    でも今日のことは自分でもやりすぎた気がして
    DVではないかと。どこかに相談した方がいいのかなと。

    • 11月16日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    ママも人間ですので、イライラが我慢できなくなったら咄嗟に行動に出てしまうと思います。
    でもDVだと叩いても可哀想とかごめんとか思わないんじゃないかなって思います。

    • 11月17日
  • namiママ

    namiママ

    たたいてごめんね。
    を言いまくるの辛いです。
    後々なんでやってしまったのか。
    自分の行動が理解できません。
    突発的とはいえ強さの加減ができないなんて。
    本当に恥ずかしくなる。
    すみません。
    相談にのっていただきありがとうございました!
    自治体などの相談できる場所に相談してみます!
    同じ悩みをもつ人がいるということだけでも強味になります。

    • 11月17日