
下の子の授乳で眠れず、義母の行動に不安を感じています。義母に子供を預けることに複雑な気持ち。
下の子の授乳で起きてから眠れなくなり、、
モヤモヤイライラしてさらに眠れなくなりました
下の子は今5ヶ月です👶🏻
義母が勝手におんぶ紐をメルカリで購入したらしく
えっ、誰の?まさかするの?
って思ったんですがそのまさからしく
腰据わってないし無理だよって言ったんですが
後日なんでおんぶ紐使っちゃダメなんだっけ?
って聞かれ腰据わってないからとは言ったけど
腰据わってからが恐怖なんですが..
腰据わっていても据わってなくてもどちみちおんぶされたくないしさせないですが上の子の用事で義母に少し家にいてもらったのですが一気に頼みたくなくなりました
預けたくないし預けれなくてもすべて自分でやる性格で追い詰めすぎておかしくなった時が多々あるのでこどもたちも会いたがるしたまーには義母にもお願いしようかなと思ったところ..このような感じで。
絶対おんぶ紐使わせたくない
正月も行きたくないしなんなら年明けまでもう会いたくないと思ってしまいました😞
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ🐥
えーあり得ないです🥶腰が座ったとしても、これから先も永久に絶対嫌です🥶
義母の顔1m範囲内ですら嫌です😂
おんぶ紐しれーっとかっさらうのは難しそうですか❓🤣
あれー❓どこ行ったんでしょうね😊みたいな🤣

はじめてのママリ🔰
腰が据わってからもおんぶされたくないのはなんでですか?😳
-
はじめてのママリ🔰
ただ単に義母におぶられたくないからです!
- 11月20日
はじめてのママリ🔰
夜中なのに読んでくださってありがとうございます😢✨
無理ですよねほんと😞
なんかせっかく買ったのに持ってくるの忘れちゃったーって、言ってて 売れば?ってつい言ってしまいそこから
なんでおんぶ紐使っちゃダメなんだっけ?すぐ、また来るし〜と😓
いやいや次の予定はないし😓と思い