
コメント

ママリ
和痛分娩が去年から始まってたと思います

ガーコ🔰
はじめまして(*^^*)和痛分娩で滋賀医大で一週間前に産みました!無痛ではなく、腕の静脈から麻酔を痛い時にボタンで自分で押す感じです。無痛分娩は心疾患とかある方のみされているみたいですよ。
-
はじめてママリ🔰
返答ありがとうございます!
和通分娩はどうでしたか?!
無痛は心疾患のある方のみなんですね😫- 11月20日
-
はじめてママリ🔰
出産お疲れさまでした!♡おめでとうございます🎉
- 11月20日
-
ガーコ🔰
ありがとうございます☺️
和痛分娩は常時麻酔が使えないので10分に一回位しかボタンを押しても麻酔が入らなくて、子宮口が全開に近づいてくると陣痛が1分間隔とかなので麻酔の効果は短いです。ただ和痛分娩の麻酔があると無しではある方がマシです。特に初産婦さんは子宮口全開になるまでも時間がかかるためそれまでの経過の陣痛を少しでも和いでくれるのではないかと思います。ただ痛いのが苦手な方は、背中からの麻酔で無痛分娩できる施設で産んだ方が良いかと思います。- 11月20日
-
はじめてママリ🔰
和痛は10分に1回しか使えないんですね!
無痛分娩できる施設がほとんどクリニックですよね。総合病院など大きな病院で無痛分娩が無いのが不思議です🤔- 11月21日
はじめてママリ🔰
教えて頂きありがとうございます!