
住んでいる地域のゴミ出し時間について、他のママさんに子供を置いて行くことを否定された女性。自分の考え方が甘いのか悩んでいる。
愚痴です
賛否両論あると思いますが聞いてください。
私の住んでいる地域はゴミ出しが夜の20時以降と決まっており、収集も夜中3時にしています。
(なので朝方は間に合いません)
夜20時以降ですと、子供達を寝かしつけに入っているので
必然的にゴミ出しは21時以降になります。
細かいと思いますが玄関出てゴミ捨て場までたったの数分…。
主人は仕事が忙しくて出張、夜勤、帰宅…とにかく遅いです。日頃の育児家事は私が全て担ってます。
そんな中、21時過ぎにゴミを出しに行ったら
同じマンションに住むママさんに会いました。
あれ?子供達は?と言われたので寝ていますよ〜^ ^と答えたら、、、
え!?子供達置いてきてるの⁉️と言われました😅
はい💦
もう夜ですし寝ていますし…^_^;と伝えると
え!?私なら子供を置いて家開けるの無理!と言われました。
でも、寝ていますし、3人連れてこの時間にゴミ捨てに行くとかえって可哀想かな?と…
あと5分もかからないですからねぇ…と反抗してしまいました。
ちなみにママさんはご主人にみてもらってるみたいでした。
私の主人は出張中だったのでそれも伝えて、、
私なら無理〜と頑なに否定されました🤣
他人なのにそこまで否定されるとむかつくし、
そんなに仲良くもないのに私なら無理〜って言ってしまうあたりが苦手です。
あまり会いたくないなーという意識も芽生えてしまって💦
そしたら今日も遠目で見つけてしまって😅💦
つわり絶賛中なので気づかないフリをしてしまいましたが。
皆さんならこの状況でもやっぱり子供は連れてゴミ捨てに行きますか?私の考えが甘いのでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

ふーちゃん
ゴミ出しくらいならほんとに数分ですし鍵閉めたりして私も1人で行くと思います😊
別にコンビニ行くとか長時間子どもだけ置いてでかけるとかでもないのに、余計なお世話ですよね💦💦

hm(29)
私なら連れて行きません😊👌、笑
仲良くもないその人に言われても
だから何?って話ですしね😅😅笑
-
はじめてのママリ🔰
本当それです!だから何?って感じです🥲
私なら無理〜、って言うけど何て返したら良いのかも迷います😅- 11月15日

あづ
私もその状況なら置いていきます😅
もしものことがあったらとかも分かりますが、夜遅くに子ども連れて出るの大変ですよね…
ゴミで手も塞がるし、子どもが走り出したり階段から落ちたりの方が危ないと思います😵
「私なら無理」とか言われたらイラッとしますね😇
こっちだって好き好んで子ども置いてきてる訳じゃないし、無理とか言われても見てくれる人がいないものは仕方ないですよね。
長話で足止めせず、早く帰らせてくれって思います😇
-
はじめてのママリ🔰
私なら無理って言われる辺りが1番イラってしました💦
たしかに、もしもの事があってら心配ですよね🥲
夜21時以降にゴミ捨てする時、旦那さんが居なくて子供達は寝ている、、、
そんな時でもみんな連れていくのこな?と疑問に思いました💦
コメントありがとうございました!- 11月15日

ままり
本当に最近の出来事で
母親がゴミ捨て行ってる数分の隙に
4才?の子供がベランダから転落死するという
悲しいニュースがあったので😢
もしかしたら心配されて
言ったのかもしれませんね😣
自分の子は大丈夫。絶対起きない!
とは言い切れないので…
それにしても朝ゴミ出し出来ないシステムを
どうにかしてほしいですね😱
-
はじめてのママリ🔰
福岡市なのですが、夜にゴミ出しっていうシステムなんですよ😁🙌凄いですよね
朝昼とかだったら勿論連れて行くけど、夜21時以降に寝てるのに⁉️って疑問に思いました笑
勿論、旦那がいる時は私が家にいて旦那は捨てに行って、、
という普通の事もありますが💡
ママさんは旦那がいなくて子供が寝てても抱っこやおんぶして連れて行くみたいなので、やっぱり子育ての価値観の違いなのかな〜と思いました。
でも私なら無理〜は言ってほしくなかったです🥲
コメントありがとうございました🙌- 11月15日

はじめてのママリ🔰
私も置いていきます!
もし次同じ状況で会ったら、逆に寝ている間も目が離せないなんて大変ですね〜私ならそんな神経質にできません〜無理〜😇って返します笑
-
はじめてのママリ🔰
その返し良いですね✨
神経質って言葉もグサってきますよね🥹
あのママさんに明日の朝も会うのか…と思うと、あーあって感じです笑
コメントありがとうございました😊- 11月16日

はじめてのママりん
私も子供が寝てたら
窓閉めて、キッチンも閉めて、玄関ドアも鍵閉めてゴミ出します!
なる早で帰宅しますが(>_<)💦
ベランダに出れないようになってる
窓開けれないようになってる
鍵ちゃんと閉める
等
安全確認してささっと出す分には
問題ないと思います(*´ー`*)
その人家庭の事情もしらないのに、、言い方が癇に触りますね💦
私も距離おくかもしれません💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね
最低限の戸締まりはしっかりして!が基本中の基本ですよね!
ママさんは私より年上ですが、
年上だかるこそ言葉選びはしっかりしてほしいなと思いました😭
やっぱり距離置きますよね
挨拶はしっかりして必要以上に関わらない事を意識してみます😌
コメントありがとうございました!- 11月16日

maria
福岡市は夜中にゴミ収集ですよね✨
夜中の収集もメリットがあるので良いですよね♫
同じ地域に在住です!
私も子供達が寝てる時にササっとゴミ捨て行ってますよ😊
普段は旦那に出してもらってますけど、夜勤とか出張の時はしょうがなく行ってます😢
数分の為に寝てる子達全員を起こして行かなくても…って思っちゃいますよね😭💦
-
はじめてのママリ🔰
個人的には夜の収集は魅力的に思います✨朝方のゴミならではの臭いをかかずに、しかも綺麗なので🤣💕
同じ地域に在住との事で共感ありがとうございます。
そうなんです💦たった数分のために起こして行くのも何だかな〜って思っちゃって😭
見守る人が居ない場合はそうなっちゃいますよね!
大半はそうかな?と思っていたのでママさんの価値観にビックリしました。
これが日中、子供達をおいて
出かけたりするなら言われてもおかしくはないけど…って感じです🥲
今日の朝もママさんに会ったのですが挨拶だけしてササッと子供の送迎をしてきました。
結構苦手意識でてきました💦- 11月16日
はじめてのママリ🔰
そうです、そうです!
別に出かけるって訳でもないのに🥲
余計なお世話ですよね💦💦💦
コメントありがとうございました🙇♀️