
子供が早く帰ってきてほしいと泣いているが、夫は理解せず、子供の気持ちを大切にしてほしいと相談者が感じている。夫には子供の気持ちを伝え、時間を共に過ごすように頼んだが、心配している。
みなさんは許せますか?
19時ちょっと前に今から職場の人とご飯に行くとLINEがありました。今日は早帰りで子供がパパ早く帰って来るのを楽しみにしていました。いつもは22時頃帰ってくるので子供は寝ていて会えません。
上の子に今日早く帰ってこないと伝えた所パパと話したいというので電話かけました。子供は泣きながら早く帰ってきてと言ったのですが『そんなことで泣かないで』と言いました。
そんな事⁉︎よくそんな言い方できるなと怒りしかないです。
ご飯も準備してたしご飯行くならもっと早く連絡して欲しかった。ただ1ヶ月に1回あるかないかなのでまぁしょうがないかなと思う気持ちもあります。
夫には子供からしたらそんな事ではないと伝えて謝ってもらい明日の朝は早く起きて子供との時間をとって欲しいとは伝えましたが多分起きません。起きてもいつもより10分早いくらいかな?
子供は1時間近く泣いています。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
付き合いも大事だししょうがない

はじめてのママリ🔰
ご飯食べに行くのは許せるが子供の対応は許せない

はじめてのママリ🔰
子供の対応は許せるがご飯食べに行くのは許せない

はじめてのママリ🔰
ご飯も子供の対応も許せない

けろりこ
うーん。私なら子供が話したがってたよーって笑いながら話して終わりですね💦
職場の人とのご飯であれば、終電までに帰宅すれば何もこちらから連絡する事ないですね♪
-
はじめてのママリ🔰
久しぶりに寝る前に少しパパに会えると楽しみにしていた子供の気持ちを考えると笑って話せるテンションにはならず。
大泣きしていて可哀想でした🥲- 11月15日
コメント