
保育園の連絡帳に子供の鼻水や咳の症状が書かれ、母親が追い詰められている。復帰後の仕事も思うように進まず、ストレスが溜まっている。
質問というか、愚痴です。
保育園の連絡帳に鼻水が詰まって咳も出て苦しそうでした。と毎日毎日書いてくる保育園。
ちなみに鼻水は垂れてもないし、口呼吸するほど詰まってません。鼻の奥に鼻水が残ってるような感じです。
それ以外どう過ごしたとか書くことないのかなーっと思うし、お迎えに行くと連絡帳と同じことを言われます。
保育園側としてはそんなつもりないのでしょうが、鼻詰まりしてる子供を預けるダメ母と言われてるようで、どんどんどんどん追い詰められていきます。
仕事も復帰して1ヶ月経ちましたが、5日しか出勤できていません。
もう子供にイライラしたり泣きそうになったり情緒不安定です。😭
- ゆき(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
冷静に園ではそう言うことであればそれが事実であって病院に行くとか鼻の奥に残っているのを鼻吸いしてあげるのはどうですかね?
私ならそんなふうに思わずに今日も苦しかったねごめんねと思います😢これなんかあった時、そんなこと全然言ってくれなかったとか親は言いかねないですからねー先生たちも様子をただ知らせてくれてるのかと。つまり治ってないってことですからね。
復帰後で出勤できず肩身が狭いのも良くわかります。でもそれとこれを一緒にするのは間違いで、休みの日に病院に連れて行くなどして先生に受診したらこうでしたって話すだけでも違うと思います😊

ゆか
園での状況を書いてくれていて、保育士さんも気になってるんでしょうね💦
耳鼻科で吸引とか小児科で薬とかもらってますか?
受診してるなら、先生にはこう言われていておくすり飲んで様子みてます。自宅では鼻も詰まってないし咳も出ないんですよね…🤔
とお気持ちを話してみていいと思いますよ!
アレルギーで鼻詰まったり咳出ることもありますし…
自宅での様子だけなら受診する必要ないかもしれませんが、その保育園の様子なら受診する状態かなと…
鼻詰まるだけでお休みしてください!は無いと思いますし、追い詰めてるわけじゃなく、心配してるんじゃないですかね🤔
預けはじめは、仕事帰りに耳鼻科1日おきとか通ってました😅
-
ゆき
上の方にもお返事させていただきましたが、病院にはずっとかかっていて薬も1ヶ月ずっと飲み続けていて、園にもたびたび伝えています😭
家でも鼻水まめにとってます。
この質問だと私が病院にも連れて行かない鬼親のモンペのような感じに捉えられますかね💦- 11月15日

いち
もしかしたら
保育園内の何かがアレルギー反応してるとか、ってこともありえると思います💡
お昼寝前後なのか、御飯時なのか、、
それを保育所に聞いた上で、一度耳鼻科(アレルギー科もやってるところ)に行ってみてはどうですかね?
結果何もなければ
そのままを伝えたらいいと思います。そしたら園側も、じゃあ体質なのかなー?とか病気じゃないんだ、となればその話題はもう酷くなければしてこなくなるんじゃないかな?と思います🥺
-
ゆき
かかりつけ医がアレルギー科もやっているので、アレルギー体質の喘息気味だと言われています💦
熱がなく呼吸が苦しそうとかでなければ保育園には預けていいと言われてます。
それを伝えても保育園は毎回預けるたびに鼻水と咳の話なんです。
一度耳鼻科にも連れて行ってみます😔- 11月15日

りんりん
毎日書かれるとメンタルきますよね。
出勤してないってことはすでに病院連れて行かれてるとは思いますので病院受診したことを伝えてみてはどうでしょう🥺
今の時期鼻水すごいでますしうちの園では出してない子のほうがぶっちゃけ少ないです💦
-
ゆき
ありがとうございます😭
共感してくださると嬉しいです😭
うちの園でもほとんど鼻水出してると先生がおっしゃってたのでうちだけではないのでしょうが、どうしても気にしてしまいます😥
後は、どんなふうに保育園で過ごしたのだろうと楽しみにしている連絡帳も、毎回鼻水と咳の事しか書かれず辛いです😭- 11月15日
-
りんりん
鼻水って結局出し切るまで治らないし長引きますよね、、病院行っても痰切りの薬しか出ないしこまめに鼻水吸っても無限に出ますし😵💫
うちは連絡ノートは嬉しい成長ニュースとか日中の遊びの様子しか書かないことにおそらくなっていてそういうのは一切書かれないので体調やトラブルなどはお迎えの時に言われます。
後で見返しても気分下がっちゃいますよね💦- 11月15日
-
ゆき
鼻水と咳は子供は長引くよと小児科の先生にも言われました😅
連絡ノートそんなふうに成長ニュースやお子様の様子書いてくれると嬉しいですよね😊
どうせ口頭でも伝えるのであれば、せめて連絡ノートは園での過ごし方など書いて欲しいです。
今のままじゃ見返す気にもならないです😭
でも、共感していただけて気持ちが少し楽になりました😊
ありがとうございます😊- 11月16日
ゆき
鼻吸いは家にもメルシーポットで吸ってあげてますし、病院にもずっとかかってます😭
かかりつけ医にはアレルギー体質で喘息の診断はまだつかないけど、その気があると言われてるので薬もずっと1ヶ月飲み続けます😭
そしてそれも何度も伝えているんです。もうこうなると保育園預けない方がいいんですかね?