
1歳半の子供がベビーカーやショッピングカートに乗りたがらない理由や、同じような経験をした方からの体験談を聞きたいです。2歳頃には乗るようになるでしょうか。
先輩ママさん教えてください😢
1歳半の子供がベビーカーやショッピングカートに乗ってくれません。
歩き出す前からベビーカーやカートが嫌いでしたが、
歩けるようになってからは、ギャン泣きで拒否して暴れるので全く乗ってくれません。
カートに立ってしまったり😅
同じような状況だった方、
どのくらいから大人しく乗ってくれるようになりましたか??
2歳くらいになれば、おとなしく乗ってくれますかね😣💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
きっと自由に歩けるというのが嬉しくてたまらないんでしょうね😊
上の子はまさしくそれでうちはさらに走り去っていきまくりでした🥶
落ち着いたのは下の子が産まれて下の子をベビーカーに乗せたりカートに乗せたりしてからですね!
あんなに嫌がってたのに率先して座るようになりました😅
ちょうど2歳頃~2歳半頃でした☺️

チム
上の子も1歳になって歩けるようになったらカート拒否で、2歳半頃から気分で座ったり立ったりでした😄💦
立ってると周りの視線が痛いですが、降ろすとどこか行ってしまうし、カート押しながら片手で手を繋いで買い物したりもしてましたが、なかなか大変でした😅
下の子は2歳になったあたりから座りたがらなくなり、今は一緒にカート押して買い物してます😅
-
はじめてのママリ🔰
2歳でも座ったり立ったりなんですね😭
うちの子もなんとか乗ってくれた時でも秒で立ってしまいます😭
歩きたがるけどまだ手も繋いでいられないし、、
たった卵や牛乳の買い忘れを買いに行くだけで戦争に行く気分です😭
同じような方がいて私も頑張らなきゃと思いました😭✨コメントありがとうございます😭!!- 11月14日

はなぴん
うちの子も全く乗りたがりません。笑
イオンとかのアンパンマンカートとかはまあ大丈夫かな?って感じです。
だから、少し高くてもすぐイオンにお世話になってます笑
-
はじめてのママリ🔰
うちもイオンに通ってます😭!!大好きなアンパンマンでも5分も持たずで立ってしまって😂💦
ちゃんと座っていられる子が羨ましくて😂💦
同じような方がいて勇気づけられました😭座ってくれる時が来るまで頑張ってみます😭!
ありがとうございます!!- 11月14日

3-613&7-113
上の子は、元々ベビーカー嫌いなのでカートも乗せてませんでした。抱っこです。抱っこ紐が辛くなって、歩かせるようにしたら“疲れる→ベビーカーまたはカート乗る→楽”て認識したようで乗りたがるようになりました💦
-
はじめてのママリ🔰
歩けるようになってからは抱っこ拒否で😂💦
ベビーカーやカートに乗ると楽だなと認識してくれれば乗ってくれそうですね🥺!!
もう少し様子を見てみようと思います🥺✨
ありがとうございます😭!!- 11月14日
はじめてのママリ🔰
1歳前にはしっかり歩いてたので、もう半年以上こんな感じで😭さすがに買い物へのストレスが凄くていつまで続くんだろうとなってしまって😭💦
急に座ってくれたんですね😭✨!!!うちもいつか座ってくれる日がくることを願って頑張ってみます😭!!