※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

旦那が胃腸炎で入院。感染心配で、赤ちゃんへの影響は?木曜の骨盤ケアクラスはキャンセルが良いでしょうか?病院に確認を。

旦那さんが 胃腸炎になり 入院する事になりました。

今のところ私は何も無く 赤ちゃんも元気に動いています。
胃腸炎は 人から人へ感染する可能性があるので
凄く 心配です。 もし私に胃腸炎がうつると 赤ちゃんに
なにか 影響はありますか??

また、今週の木曜日に骨盤ケアクラスがあり
病院に行くのですが これも病院に確認をとり
今回はキャンセルが良いのでしょうか?

コメント

きた

妊娠中に胃腸炎にかかりましたが、赤ちゃんは大丈夫でしたよ😄妊娠初期の頃にかかりました。
私はこどもからうつって、子どもの症状がでてから、3日後から私も症状が出始めました。病院は産婦人科とかですか?急ぎの受診とかでなければ、私なら一応延期するかなーと思います😣

  • ままり

    ままり


    良かったです😊
    旦那さんが症状がでて4日過ぎているのですが 大丈夫そうでしょうか??💦
    何日位で 回復しましたか!??

    産婦人科です!!
    特に急ぎではないので 延長したいと思います😊

    • 11月14日
  • きた

    きた

    今は別で過ごされていると思いますし、大丈夫かもしれませんね☺️うちもうつらない家族もいました!ピークは2、3日であとは食欲戻ったり普通のごはん食べても大丈夫になるまでに一週間くらいはかかったような😳
    トイレなどの消毒頑張ってください!旦那さんお大事にされてください😄

    • 11月14日
  • ままり

    ままり


    ご丁寧にありがとうございます😊
    凄く 参考になりました!

    • 11月14日