

はじめてのママリ🔰
産院に入る前に抱っこ紐をママリさんがつけて抱っこする、じゃダメですか?🤔

🔰
正直どちらでもいいと思います。
産院ではどうせすぐ外すようになるから旦那さんが抱っこ紐でそのまま抱っこで入ったらいいのでは?
一旦置けるベビーベッドとかもありそうな気がしますが🤔
ありませんでしたか?
なくて会計の時手が空かないのが心配とかなら抱っこ紐つけて入ったらいいかなと思います。
スタッフも配慮してくれると思うのでどっちでも大丈夫ですよ。

Iku
抱っこ紐の方がいいかなと思いました。
看護師さんも助けてくださると思いますが、診察券や母子手帳を出したりするので両手が空いてるほうがスムーズかな?と思いました。
抱っこ紐の着脱など準備は先生や看護師さん、全然待ってくださると思いますし☺️

退会ユーザー
抱っこで行きましたが、ベビーワゴン?が1人1つ用意されてたので、なにか書くときとかは娘をそこに置いてました!
なので私は抱っこでも特に不便なく終わりましたよー!
抱っこ紐がせっかくあるなら、抱っこ紐でいいと思います!

ままり🐈⬛
普通抱っこの方が身軽でラクですけど、泣くならとりあえず抱っこ紐をつけたままにしますかね。
中に入れるかは別として。
そんな方もいらっしゃいましたよ。
コメント