
結婚・出産後、友達とのつながりが薄れ、孤独を感じることがあります。SNSで友達の集まりを見てショックを受けることも。同じ経験をした方いますか?
今27歳です。
25で結婚して26で出産をして結婚前までは誘われてた友達との集まりにコロナもあったのもありますが誘われなくなりました😥
結婚、出産をしたら誘いづらくなるものなんですかね?
新たに子供関係で友達もできましたがみんなが会ってる写真をSNSなどで見て誘われてないことにショックと急にとてつもなく寂しく思う時があります。
みなさんはこのような思いを感じたことありますか?
ちなみに、年々友達が減ってると感じ、2年前の結婚式に来てくれた友達もコロナがなども言われそれきり会えてない人も何人かいます。
- ママリ(3歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
地元の仲良かった子でさえ
子供できると(私に)遊ばなくなりました
なんかだか寂しいですよね〜〜

りらっくま
中学校の友達はどこにいるの?てきな感じですね😂
高校の友達もあまり会ってはなく
職場付き合いが多いです💦
元々友達も多いほうではないので…
ほとんど単独行動が多いです😅
-
ママリ
私は中学の人はSNSで繋がってる人が何人かいるけど全く誰とも会ってません😂
高校の友達がまだ何人か会うかなーって感じですが年々会う人減ってます。
単独行動のが楽なこどおおいですよね。- 11月13日

はじめてのママリ🔰
お友達の方は皆さんお子さんはいらっしゃらないんですか?私も同じ時期に結婚しましたが、仲良くしてた友達は独身だったり、子供がまだ居なかったりで、夜の飲みに気軽に出れる人が多いって事から、私は出れないよね、みたいな感じの扱いになり全然会わなくなりました!でも私自身も家事や育児に追われる生活になり、付き合い方も変わり、次第には仲良かった友達との会話(LINE)もネタ切れというか、共感出来る部分も少なくなり、楽しくなくなりました!なので、今は本当に子育てしてる、同世代の友達が1番合うし会っても楽しいです!☺️環境が変わっても合う人はホンモノだと私は思ってて、きれる人はちっぽけな友情だと思ってます🫥
-
ママリ
そのグループはバイト先の男女のグループで25〜28歳ですが誰も結婚してません😭
結婚する前の主人と同棲してた時は誘われて飲みに行ったりしてたのでコロナもあったのもあるかもしれません。
でも独身の子との会話合わなくなるのもわかります!!
なんだかんだ子持ちの方が話が合う気も。
悲しいけどそんなもんの関係だったんだなーって思いました。- 11月13日

ハジメテノママリ
私も周りより結婚出産早かったので同じです、独身の友人とは全然付き合いなくなりましたね…
寂しいですけど、逆に元々そんなに仲良くもなかった友達と、お互い子供生まれてからすごく仲良くなったり新たな関係もあるのでそれは嬉しいです!
あと、その独身だった友人も結婚して出産したらまた同じ立場になって仲良くなれるんじゃないかなーと思って待ってます!
-
ママリ
新たな関係あったのは良かったですね!!
むしろ私子供できてママ友として仲良くしようとしてた人とは縁が切れてしまいました。😥
結婚して子供できると本当色々変わりますよね。- 11月13日
ママリ
地元の仲良かった子は私が誘えば会いますが自分からは誘いずらいって言われました😭
わかりますー!!
断ることもあるかもだけど変わらず誘って欲しいのに。