
出産後に原因不明の胃痛が続いており、病院での検査でも異常が見つからず、痛みを和らげる方法を知りたいと相談しています。
9月に出産しました。
9月の終わり、急に胃が痛くなりのたうち回る程で母が救急車を呼び運ばれています。
点滴したら痛みは和らぎ、血液検査の結果は異常がなかったのでその日はそのまま帰りました。
しばらくは胃痛は落ち着いていましたが、10月の終わりから時々痛むようになり、
11月2日から、朝起きてから眠るまでずっと痛みがあります。
先週病院に行き、
血液検査、CT、胃カメラやりましたが異常なし。
処方された内服薬の痛み止め、点滴の痛み止め、少し痛みが和らぐものの完全に痛みをなくすことはできず、
原因不明の胃痛にもう心が折れそうです。
なんでもいいから痛みをとってほしい、
同じような経験された方いらっしゃいますか?
又、なにが原因なんでしょうか、、、
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ママリ
背中痛いとは言ってないですかね💦?
胆石とかですかね🤔??
私の母と父が急に夜のたうち回るくらい胃のあたりが痛くなったみたいで救急行ったら胆石でした💦

はじめてのママリ
総合診療科がある病院行きましたか?
原因不明だったら一度総合診療科で診てもらうのもひとつの手かもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
総合診療科ではないですが、大きい病院に受診し、内科と消化器内科に診てもらいました💦
- 11月13日

はじめてのママリ🔰
私は胃腸かと思ってたら、卵巣がぱんぱんに腫れてました💦
胃で間違い無いですか?
自律神経とかですかね。
はじめてのママリ🔰
私の場合痛いのは胃のみで、背中などに痛みはありません😭
食後にとくに痛いとかもなくて、ずーっと痛いです。
胆石とは言われていませんが、その可能性もあるんでしょうか?😭
ママリ
そうなんですね💦
母は胆石わかる前によく背中側が痛いと言ってて😭
でも胆石あったらCTとかで確か確認できるから違うのかなぁ💦
物凄い痛みって言ってました💦
何も無ければそれに越したことはないですが、もし何か病気が隠れてたりしたわ怖いので、違う病院行ってみた方がいいかもです💦
はじめてのママリ🔰
救急車で運ばれた時はものすごい痛みでした。
今は夜眠れているので、起きる程の痛みではないかな、くらいです。
今の病院が2ヶ所目で、1ヶ所目の病院でも疲れとストレスかなーと言われています😭