※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の次男が聞き入れず、叱ることがありますか。次男の行動にイライラし、後悔しています。

何度言っても、4歳の次男は飲み歩き食べ歩きをするばかりで…
フローリングに牛乳をいたるところにこぼしているのをみつけ…
ついついかっとなり今までにないくらいの怒りが込み上げ、叱りました。それなのにヘラヘラ笑う次男に腹が立ち頬を叩いてしまいました…

だめなのはわかっているのにやってしまい後悔しています…
ご近所さんにも怒鳴り声が丸聞こえだったと思います。

何度も何度も話しても聞き入れないとき、叱ってしまうことありますか?
次男は聞き分けが悪くて怒るばかりする自分に嫌気がさします

コメント

 はじめてのママリ

同じ悩み抱えてます😭
うちのもうすぐ4歳の娘も食べ歩きします…
座ってられなくて…

座って食べてね、早く食べようね、喉に詰まっちゃうよと言っても椅子から降ります…

カッとなることもよくあります。
ほんとしんどいですよね😭

はじめてのママリ

同じく、、、、、、、

はじめてのママリ🔰

いや同じくですよ。
なにか詰まってんしんでしまうより愛だとおもいます

とりあげて泣かせるのがいいんですよねきっと😭