※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

シングルマザーの皆さんへの質問です。幼児や小学生の子供がいる方、どんなお仕事をされていましたか?現在はどんなお仕事をされていて、どのように生活されていますか?夫と離婚することが決まっており、子供は幼稚園年中です。現在はパートで働いていて、扶養外での勤務です。

シングルマザーの皆さん
お子さんが幼児期や小学生の時
どんなお仕事されてましたか?or現在進行形の方はどんなお仕事勤務時間で生活されていますか?

夫と離婚することは決まっていますが
私の仕事をどうするか今悩んでいます。
子供は幼稚園年中です。

今はパートで扶養ないで働いています。

コメント

ママリ

4歳、1歳のシングルです!
派遣社員で 工場で働いています。
朝8時半〜17時20分で
派遣なので入る時に残業なし と伝え毎日定時であがらせてもらってます(><)
土日祝休みなので子供達との時間もとれます🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    派遣で働いてるんですね!
    お給料の面だとどのくらいいただけてますか?

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ

    フルで出勤できて 手取りで13-15くらいです!
    地方の田舎です!
    児童手当は全額貯金に回せますし
    児童扶養手当も月によっては貯金出来てます!

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎住みだと扶養手当も貯蓄に回せるんですね!
    羨ましいです!

    • 11月13日
  • ₍ᐢᐢ₎ pyon.

    ₍ᐢᐢ₎ pyon.


    他の方の投稿ですみません、、

    派遣社員ということですが
    就労証明?とかってどうやってもらえてますか?(´・ω・`)

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ

    就労証明書は 派遣会社の本社に言うと貰えますよ!

    • 11月20日
  • ₍ᐢᐢ₎ pyon.

    ₍ᐢᐢ₎ pyon.


    コメントありがとうございます!

    やはり派遣会社にもらうのですね( ¨̮ )
    園からの連絡の取り継ぎは派遣会社にしましたか?

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ

    お熱の時のお迎えとかですかね?
    それは 就業先の連絡先は伝えてはいけない と言われたので
    派遣の担当の方の番号を教えています!
    保育園→担当→就業先→私って感じですね!

    • 11月20日
  • ₍ᐢᐢ₎ pyon.

    ₍ᐢᐢ₎ pyon.


    やっぱりそうなんですね( i꒳​i )
    どの園に通ってるのか知られたくなくて、、
    個人情報とか気になってしまって、、、

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ

    仕事なので 知ったところで悪用されることはあまりないと思いますが どうしても気になるなら 自分がいつでも電話に出て対応出来るようにするしかないと思います!

    • 11月20日
  • ₍ᐢᐢ₎ pyon.

    ₍ᐢᐢ₎ pyon.


    やっぱりそうですよね、、
    工場や品出しなら携帯身につけてられますかね(´∵`)

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ

    私もポケットには入れてますが
    仕事してると もちろん音は出せないですし 電話きても案外気付かないですね😅工場です
    うちは 4歳、1歳ですが 保育園からお迎えコール来る事自体少ないですよ!年に1回あるかな〜くらいです。
    祖父母や旦那さんや兄弟等 頼れる方がいらっしゃったら 緊急時の連絡先をそちらにするのもいいのではないですか?
    うちの園では必ずしも母親じゃないとダメという決まりはありません(^^)

    • 11月20日
deleted user

次、小学校に上がります
小1の壁と聞きますし、現状維持で行こうと思ってます。
シングルですが、パートです!

  • deleted user

    退会ユーザー

    1日6時間未満の月120時間くらいです。

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学校もまた、色々大変そうですよね!!一年生‥‥

    パートでどのくらいの収入で生活されていますか?

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    月によりますが、社会保険で4万近く引かれて手取り14~17万とまちまちです。

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社保にも入れてるんですね!
    あとは母子手当や養育費プラスって感じですか?

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    シングルなので社会保険つけてますよ!
    母子も満額は貰えてないです
    養育費は貰ってないです

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    養育費もらってないんですか?
    お子さんと2人でお住まいですか?

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    実家住みですが、家に毎月家賃、光熱費と食費で6万は入れてますよ~

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家住みで込み込みで6万すごくお得ですね!羨ましいです♡
    自分で借りて住んだらそれじゃ住めないですもんね!
    親御さんに感謝ですね✨

    • 11月14日
な

幼稚園年少の子がいます👧🏻❕

実家住みで時短勤務
( 9~15時) 平日5日間と
土曜日は午前中だけ働いてます❕
(工場です)

実家住みですが児童扶養手当
貰ってるのでカツカツですが
普通に生活できる程度ですね🎶
実家じゃなかったらフルタイム
じゃないと無理ですね 😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家だと家賃浮きますもんね!

    私は夫があてにならないので
    本当に仕事選びどうしようか悩んでます( ; ; )

    • 11月13日
♡♡

事務の仕事してます!
8-17時のフルタイムです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事務だとパソコンですよね?
    医療事務とか気になってはいるんですが、パソコンかなり苦手です😮‍💨

    • 11月13日
  • ♡♡

    ♡♡


    私は総務、経理、人事なのでパソコンよりも業務上は紙ベースの方が多いですね🙆‍♀️
    最近は電子対応も多いのでiPadのみで完結する事も多くて、ワードエクセル系はほぼ使わないです🙋‍♀️

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね♡

    事務も気になってますが
    私にできるかな?っと‥

    • 11月14日
いちごちゃん

月火水金→8:30〜18:30
土→8:30〜13:00
↑クリニックパート
木日→時間と場所が合えば単発派遣

保育園年中です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルで頑張ってるんですね!
    どのくらい収入になりますか?

    • 11月13日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    手取り28〜35万くらいです。
    シングルの手当て収入オーバーなので、自分で稼ぐしかないんです。

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!すごい稼がれてる!
    クリニックは資格ありとかですか?

    • 11月13日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    はい、看護師です。

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師は強いですよね!経済力!!!

    • 11月13日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    34歳で看護師になりました。
    看護師でよかった〜♡

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    34で看護師?すごい!です!

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シングルマザーになるからとったんですか?

    • 11月13日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    自分の夢叶えるためです!
    看護師になってから結婚→出産です。

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手に職素敵です!

    • 11月14日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    若い頃、看護師になることを親に反対されて…結局援助してもらいましたが、一人暮らししながら卒業しました!

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    過去あっての今ですね!

    • 11月14日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    結果オーライです!!

    • 11月14日
みくみく

正社員フルタイムで9時〜17:30です!
営業ですが、ボーナスないため常に金欠です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボーナスないのつらいですね( ; ; )

    養育費なしですか?

    • 11月13日
  • みくみく

    みくみく

    今後会うつもりないから養育費払わないと言われて、もう本当に縁切りたかったのでそのままフェードアウトです😇笑

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーーー!会うつもりないってはっきり言われたんですね!

    • 11月16日
シンママ(30)

小1の初めは103万以内のパート
学校に慣れてきてから105万の社保パート
小3になってから正社員になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり小学生の低学年は親がつきっきりなもんですか??

    • 11月16日