※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
家族・旦那

旦那がむかつきます。3歳の子が癇癪をおこすようになりました。今日は…

旦那がむかつきます。

3歳の子が癇癪をおこすようになりました。
今日は眠いのも相まってきゃーきゃーきーきーと泣き叫んでひとりで炎上してました。
その様子を見て旦那はうるさい、そういうふうに泣くのきらい、泣かないでうるさいからと子供に言っていました。
それでもあまりに泣くので、泣くんだったら携帯のゲームやYouTubeはおしまい、もう貸さないといって、こどもはさらに大炎上してました。

そもそも眠くて泣いてるんだから、携帯をもう貸さないと言うことは筋が違うし、泣くなというのも違う気がしてます。
流石にわたしが仲介に入り、泣き止んで落ち着いたのにまたネチネチとこどもに携帯のことや泣くからうるさいなどと言って、泣かせてました。

旦那は仕事が忙しく、疲れているのはわかりますがさすがにこの対応にはむかついたので、3歳になくなと言っても泣くだけだから受け止めてあげたらいいこと、グズグズする=携帯を貸さないになるのは本筋ではないことを言いました。それに、私もイライラしていたのでこどもが泣き止んで落ち着いたところに焚き付けてまた泣かせるのは違う、余計なことしないでと言ってしまいました。
それを聞いて旦那はブチギレして、俺はもう何もしないと言って携帯をいじり始めました。
そもそも、グダグダしてておまえ今日何もしてないからな。って感じでした。

しかも、今年の年始から春にかけてつわりがキツくてタブレットでYouTube見せていたらこどもが依存状態になったので、タブレットも片付けてそれ以外の遊びをするように心がけていました。私は子供に携帯は貸しません。
それなのに、4ヶ月の長期出張を終えた旦那は簡単に自分の携帯を渡したり、テレビでYouTube見せたりしてせっかく、依存状態からシフトできたのにまた依存状態にさせました。
それなのに、自分が疲れているこどもの相手したくないときは携帯を渡して、子供が言うこと聞かなかったら取り上げるって全て旦那の都合でしかなく、むかつきました。

少し時間が経ってから、私も言いすぎたところはあったのでごめんと謝りました。それに、まだ3歳だから感情を抑えることも難しければ親がしっかり見てあげて必要なときは手綱とらないといけないんじゃないかと言ったら、そんなのわかってるよと言ってきました。

分かってるなら実行しろよとしか思えません。
すごくムカつきます。
おまえが懇願して作ったこどもはこんなふうに扱うのも許せなくてイライラする。

下の子は泣いてても放置。こどもがおねしょしたらキレる。
こどもが不憫でなりません。

コメント