![スーパーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義兄夫婦からの出産祝いについて、内祝いを配送するか届けるか悩んでいます。距離は1時間弱。義兄夫婦は結婚祝いで内祝いを届けてくれたそうです。行くべきか悩んでいます。
内祝いについて教えてください。
旦那のお兄さん(義兄)の奥さんの実家から出産祝いをいただきました。
遠いようで近い、近いようで遠いこの関係では内祝いは配送すべきか、届けるべきか悩みます。
自宅からは高速を使って1時間弱で着く距離です。
私の両親から義兄夫婦が結婚した際お祝いを渡したら、義兄たちは私の実家まで内祝いを届けていました。
義兄宅から私の実家までは下道で40分程度の距離です。
行った方が丁寧だとは思うのですが、皆さんの意見を参考にさせてください🙇♂️
- スーパーママ(2歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ちょくちょく会う間柄なら顔見せついでに直接、ほぼ会ってないお祝いのやりとりくらいの間柄なら郵送にします!
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
会いに行くってことは相手にも予定空けてもわらなきゃ行けないですしね😅
ただ内祝いを直接届けたのが義兄嫁実家寄りの考え方だったとしたら郵送するのは微妙な気もしますよね😂
-
スーパーママ
ありがとうございます!
みぃさんのおっしゃる通りの内容で悩んでいました😭
自分の親は郵送派なので悩ましいです😓- 11月13日
-
みぃ
義母さんはどっちのタイプか分かりますか❓
- 11月13日
-
スーパーママ
義理の母は直接派なイメージです😓
- 11月14日
スーパーママ
ありがとうございます!
冠婚葬祭以外で会う機会は特にないです💦
郵送濃厚です😣