はじめてのママリ🔰
目安よりしっかり食べれているならあげなくていいと保健師さん教わりました!
後期になったらさらに、ミルクの代わりにフォローアップミルクに変えてもいいようです。私の姪も7ヶ月から保育園に通っていますが、食事量が多いのでミルクをやめました、と保育園の先生に言われたそうです。
はじめてのママリ🔰
目安よりしっかり食べれているならあげなくていいと保健師さん教わりました!
後期になったらさらに、ミルクの代わりにフォローアップミルクに変えてもいいようです。私の姪も7ヶ月から保育園に通っていますが、食事量が多いのでミルクをやめました、と保育園の先生に言われたそうです。
「離乳食」に関する質問
生後10ヶ月のお子さん 離乳食量うちわけどんなかんじですか? うちは炭水化物50g 野菜40 タンパク質15 スープ25 とかなんですが、米は嫌いみたいで野菜は食べてくれますが野菜増やすべきですか?
【離乳食拒否中の夜間断乳(完ミ)】 離乳食を食べない1歳息子の夜間断乳(完ミ)について もうすぐ1歳になる息子。 5ヶ月から離乳食を開始しましたが、食べムラが酷く おもちゃを目の前に置いて遊びながらでないと 殆ど食べ…
生後9ヶ月の息子を育てています! ミルクについての質問です!(完ミです!) 離乳食を初めて1回食の時は気にならなかったのですが 2回食を始めた辺りからミルク拒否が始まり 3回食になるとほんっっっとうに飲まなくなり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント