※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダブル
サプリ・健康

花粉症で悩んでいます。薬は子どもに影響があるので我慢しています。妊婦や授乳中の対応について相談したいです。

昔からずっと花粉症に悩まされています。
なかなか症状はひどいです。
薬は子どもに影響があるのは嫌だし、弱い薬は効かないので我慢しています。
みなさんは妊婦や授乳と時ってどう対応されていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中は、妊娠中でも飲める薬出してもらって酷い時は飲んでました。私もひどい方ですが、飲まないよりはやはり飲んだ日の方が良かったです。
授乳中は点鼻がいいのがあるよーと言って、婦人科で出してもらってました☺️点鼻するだけでも全然違いました!

あり※

私と酷かったです。くしゃみするとお腹が張るのでお腹張るのは良くないと先生から言われまして飲めるくすりと点鼻薬出してもらいましたよ

ママリ

耳鼻科で聞いても産院で聞いても、詳しい実例が無いからハッキリ大丈夫と言える薬は無いと言われてしまいました…😵
今のところ影響は出ていない。としか言いようがないと…🥲

初期で胎盤完成前の時期だったので、出来るだけ我慢したり家から出ないようにして減薬してました😱
それでも蓄積されてくるのか、週末には鼻詰まりや頭痛が出たり熱が出たりしました😵💦

甜茶飲んだりハッカ油で誤魔化したりもしてましたが、酷い日は何しても効かないですよね😅

薬飲まずに体調悪化するなら飲んだ方がいいと産院の先生には言われました🥲

ダブル


コメントありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。
酷い方なので、軽めの薬でもいただいて飲もうと思います。
ありがとうございます😊