
コメント

退会ユーザー
月収おいくらになるんでしょうか?
ママリさんの会社では社保加入にはならないです🤔

はじめてのママリ🔰
私もそれでした!!
大丈夫ですよ😌パート週3楽ですし扶養だし旦那の会社からの手当もでます♡
妊娠中ですが働きやすいです!
退会ユーザー
月収おいくらになるんでしょうか?
ママリさんの会社では社保加入にはならないです🤔
はじめてのママリ🔰
私もそれでした!!
大丈夫ですよ😌パート週3楽ですし扶養だし旦那の会社からの手当もでます♡
妊娠中ですが働きやすいです!
「パート」に関する質問
完全に車社会の田舎に住んでいる方に質問です! 最近引っ越して来たのですが今私のパートを探しています。 片道10km先にあるショッピングモールに条件が合う求人を見つけたのですが、車社会の田舎に住んでいる方は10km…
1号認定の就労について聞きたいです。 現在3歳の子でこども園に1号認定で入園予定です。 入園後パートで仕事を探したいと考えているのですが、 1号認定の方は就労時間の上限などはあるのでしょうか? 2号認定の枠がないよ…
皆さんならどうしますか? 今の職場でタイミーさんがほぼ毎日来ます。 今回お話するのは結構な頻度で来てくれるリピーターKさんのことです。 最近フロアが違うので詳しい仕事内容はわかりませんが パートさんから、Kさ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
95000円程になります。
社会保険は夫の扶養内で働けるのですね︎💕安心しました!
退会ユーザー
そのくらいなら大丈夫だと思います(*^^*)108000円を超えるとダメだったりするので旦那様の会社に確認しておくとより良いかと思います☺️🙋♀️
はじめてのママリ🔰
夫の職場の扶養手当がない、世帯主年収1220万円以上で配偶者控除対象外の場合は社会保険くらいしか扶養で気をつけることないですよね?
退会ユーザー
旦那様の扶養でいられるかどうかで会社の扶養調査があるかと思います💦それが年1の所と毎月の所と過去3ヶ月の平均等いろんなパターンがあります。
税扶養はおっしゃる通りです🙋
ママリさんの仰ってる扶養ってのは社保扶養のことかと思いますのでそれだと正直会社しだいなところがありますね(´・ᴥ・`)
はじめてのママリ🔰
週20時間を超えず(私の会社の社会保険加入しない)、月108000円を超えない(夫の扶養を外れない)を意識して働くのが重要って事ですかね…💦
月95000円程度なら扶養内での勤務が可能だと思っているのですが…
退会ユーザー
95000円なら問題ないかと思います!
その108000円が若干違ってきたりがあるので念の為で確認したら安心できるのかと思います💦万が一、社保扶養も税扶養と同じ金額でって会社さん(あまりきかないですが、うちの会社のパートさん過去に数人いらっしゃいました)だと怖いです😨:(´◦ω◦`):
はじめてのママリ🔰
一応夫の職場の規則には月108,334円が3ヶ月以上もしくは3ヶ月の平均が108,334円以上の場合扶養認定しないとなっています💦
税扶養と同じ金額なんて怖いです😭
退会ユーザー
それなら全然心配しなくて平気ですね💦🥺
わたしも5回聞き直しました。そんな会社もあるんですね😱
はじめてのママリ🔰
共済なので月額108334円超えなければ大丈夫だと思っているのですが…
そんな会社怖いです…迂闊にパートでも働けませんね😭