※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

1歳以降も母乳育児を続けながら仕事復帰するママさんへ 保育園入園後の母乳育児タイミングや卒乳エピソードについて教えてください。

1歳以降も母乳育児を続けながら仕事復帰されたママさん、教えてください!

現在10ヶ月の息子がいます。
来年4月から仕事復帰予定なのですが
(その時息子は1歳3ヶ月です)
できるだけ長く母乳育児を続けたいと思います。

保育園に預けながら
1歳以降も母乳育児をされていたママ様、
保育園入園後はご自宅でどのタイミングでおっぱいをあげていましたか?

・朝ご飯後
・帰宅後
・寝る前
・夜中

などなど、具体的に教えていただけますと
とてもありがたいです!


最終的に卒乳できた時期のエピソードも
教えていただけますと嬉しいです。
よろしくお願い致します(^^)

コメント

マロさん

第1子の時は11ヶ月で卒乳しました。ご飯が好きで母乳には興味がなかったので、バイバイしようね~って話しかけてたらすんなり卒乳しました。

第2子は1歳半まで母乳あげてました‼️だいたい、寝る前と夜間の1~2回程だけでした。第3子を妊娠した事もあり、1歳超えてからはバイバイしようね~って1ヶ月ぐらい話しかけてました!そしたら突然、卒乳してしまいました。


第3子はまだ保育園から帰ってきてから、寝る前、夜間は授乳してます🙂
あとは、休みの日で欲しい時は自分から寄ってくるのでその時は授乳してます🙂
本人のタイミングで卒乳しようと思ってます‼️


1歳から仕事復帰だったので、11ヶ月から保育園に預ける為に日中の断乳は10ヶ月くらいからして、夜間は授乳してました🍼

  • ままりん

    ままりん

    とっても詳しくご回答をありがとうございます!!
    まさに聞きたかった回答です🥹
    3人のお子様がいるママさんのご回答心強いです!

    一番下のお子様の授乳は今3回なんですね!
    私も本人のタイミングで卒乳を理想としています☺️
    保育園から帰宅後に母乳を飲ませているとのことですが、夕飯までどのくらい時間を空けていますか?

    また、日中の断乳でおっぱいにトラブルなどはありませんでしたか?

    上の2人のお子様もすんなり卒乳できて素晴らしいですね!

    • 11月13日
  • マロさん

    マロさん

    お迎えして帰宅するのが6時前で、夕食が6時半~7時ぐらいでになるので夕飯の後になることの方が多いです🙂
    でも、それまでに欲しがる時もあるので、
    少しでも気が落ち着くならっと、本の数分だけ吸わせる事もしばしばあります💦

    • 11月13日
  • マロさん

    マロさん

    日中の断乳は、胸が張って辛くて…張れば軽く絞ってだしてました😅
    乳腺炎予防もかねて😌

    • 11月13日
  • ままりん

    ままりん

    教えてくださりありがとうございます。
    帰宅後から夕飯の支度の時間はただでさえ忙しいのに、それに加えておっぱいは大変ですよね💦

    1歳の誕生日までは今まで通り授乳をして、それ以降は入園までの間に日中の回数を減らしていこうと思います😊

    乳腺炎、私も気をつけないとー🥲
    どうもありがとうございました!

    • 11月13日
  • マロさん

    マロさん

    お仕事復帰まで、あっという間に月日が経つと思いますが、お身体の無理ないようにしてください😣
    育児、楽しみながら頑張りましょうね🙂♥️

    • 11月13日
はじめてのママリ

離乳食が3回食になって安定するし、自分で水分を取れるようになるので、基本的には欲しがる時にあげています。
なので、朝は忙しいのでパスして笑、寝る前と夜中が多かったです。帰宅後もあげている時期もあるんですけど、やはりバタバタしていてやめちゃいました。

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます!
    朝はご飯と準備だけで精一杯になりますもんね!
    私も寝る前と夜中の授乳を続けるのが理想です✨
    教えて頂きありがとうございます✨

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

私ではないのですが、
旦那の姉のとこの姪っ子が、
1歳なったと同時に保育園行き始め、2歳まで母乳飲んでました。
飲んでたのは、保育園からの帰宅後、寝る前だったそうです。
ですが、その姪っ子は偏食がひどく、白ご飯にふりかけもしくは海苔、あとはうどんしか食べないくらいで、保育園行っても給食を食べなくて困ってる、という状況だったこともあり、帰宅後すぐに母乳に食らいついていた、そうです😰
そんな場合は、親としては困りますよね😭
義姉いわく、ほとんど出てはなかった、とのことでしたが😂

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます!
    おっぱいを長く続けてしまうと、おっぱいに執着してしまうこともあるんですね💦
    帰宅後のおっぱいをあてにして保育園でご飯を食べなくなってしまうのは困りますね。。

    教えてくださりありがとうございました😊

    • 11月13日