
母がネガティブで会話が難しい。自分の話題に興味なし。後ろ向きな発言が多く、病気かもしれない。
歳をとると段々ネガティブになることがありますか?
元々ネガティブな思考だった実母が更にネガティブになり会話したくないです。
母の話す内容は、パートの愚痴が多くてパートの人の名前全員覚えてしまったほどです
私の好きなスキンケアやファッションの話題を話すと、私はもう終わったらそういうの興味ないの等返答
義母のご飯が美味しかったと話すと、私はそんなに作れない。ごめんね。
会話が全て自分に置き換わり、そして後ろ向きな発言ばかりです
うちの母病気なのかなと思うほどです😅
- はじめてのママリ🔰

らーめん
看護師してましたが、年配の方ネガティブになる人多かったです!
人との関わりが少ない方がネガティブ発言が多い印象でした🥲

はじめてのママリ🔰
うちの母もです😅
わたしはもうすぐ死ぬ人だから、、、が口癖です😅

S
うちの母親も根がネガティブで、毎日のように電話で仕事のグチばかりです😭
こっちまでテンション下がりますよね。
嫌なら少し距離おくしかないのかなと。
もし前よりもネガティブになって病気かなと思うのなら、年のせいじゃなく鬱傾向なのかも?
場合によっては心療内科などに受診された方が良いのかもしれません。
コメント