※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こずみん
家族・旦那

子供ができても、皆さん旦那さんからクリスマスプレゼントをもらったり…

子供ができても、皆さん旦那さんからクリスマスプレゼントをもらったりあげたりしていますか。

子供のプレゼントのことばかり考えて、夫のプレゼントのことをは後回しになってしまい買ってません。。夫からもらえる可能性もないです。

コメント

マシュマロ

子供が1歳になるまではあげてました。
くれたのは子供が生まれる前までだったような。
専業主婦なのでイベントごとにプレゼントというわけにもいかないし、お互い誕生日だけということで落ち着いてます。

  • こずみん

    こずみん

    そうですね、誕生日はお互いプレゼントするのですが、クリスマスはお互い子供のプレゼントのことばかり考えてお互いのは忘れてしまいがちで。。

    • 12月24日
ちゃら

あげるしもらってます(^^)
用意間に合わなかった時は一緒に見に行ったり…ですね☆
今年間に合いませんでした(T ^ T)
男の人はマメな人と気にしない人分かれますね(>人<;)
私は自分のもの選ぶより旦那サンや子供のもの選ぶほうが楽しいので半分自己満足です( ̄▽ ̄)

  • こずみん

    こずみん

    うちはマメなほうじゃないから、催促しないともらえないです。一緒に見に行くも良いですね。

    • 12月24日
彩ちん

ラッピングとか、ちょっと恥ずかしいので普通にプレゼントだよ、と渡しています。
独身時代のように、お金に余裕もないけどうちは共働きで財布が別々なので、気持ち程度のものをあげてます。
主人からも頂いてます。これまた、独身時代よりは質素なものだったりしますが、気持ちなので嬉しいです。
今年は欲しい欲しいと言っていた宝くじを買ってくれていました 笑
出張で出掛けてやや有名な場所で買えたようですw
主人が宝くじを買うなんて 笑

  • こずみん

    こずみん

    気持ち程度のものでも嬉しいですよね。夫はそれすらも忘れてしまうような人なので。 

    • 12月24日
mako♡*.+

付き合ってた時は
そりゃーあげてましたが
結婚してからお互い無くす感じに
変更になりました(^^)
自分の少ない小遣いから
クリスマスプレゼントも
誕生日プレゼントもって
無理があるので...笑

shoukichi☆

私も早めに買いましたよ!届いたら渡しました‼

というか、旦那のお金で買ってるんでプレゼントとなるのかな?って感じてます(笑)

うちは主婦だからもらいませんよ~‼