※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hazuママ🐷
妊活

次回の診察で排卵が近い場合、毎日病院に行く必要はありません。排卵付近は頻繁に診察することはないでしょう。会社にお休みの報告が必要かは、次回の診察で医師に確認してください。

今周期から病院でタイミング法を
やってみることにしました😊
今日生理から13日目で診察行ったら
卵胞14mmでした。
次3日後に行くのですが、
そのまま順調に育ってくれてたら
そろそろ排卵する時だと思われます😊

もし、次の診察で排卵間近とかだったら
次の日も診察とかなりますか?
排卵付近は毎日病院行くとかになるのでしょうか?

会社にお休みの報告しないとなので、
どうなのかなぁと思いまして😳

コメント

ママリ

病院によりますが、普通のタイミング法なら排卵後確認(排卵が終わったかの確認)はしないことがほとんどなので、
排卵直前まで大きくなっていたら、今日か明日排卵だと思いますよ〜で今周期は終わりだと思いますよ。

もしかしたら確実に排卵させるために注射したりはするかもですが、
また何日か後に来てとは言われないと思います。

もし順調に育ってなかったら、通院が追加になるかと思います。

  • Hazuママ🐷

    Hazuママ🐷

    詳しくありがとうございます♪
    排卵後確認はないんですね!
    よく分かりました😊

    • 11月12日