※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuming
妊娠・出産

赤ちゃんの性別が検査で分かるのはおおよそ妊娠20週ごろです。出産まで楽しみにしているけれど、検診で教えてもらうか、迷っています。

性別
赤ちゃんの性別はいつごろわかりましたか?
出産まで楽しみにしておくのもいいな、と思うのですが、わかり次第教えてもらうか、迷い中です(>_<)
何も言わなければ検診でわかり次第告げられる感じですかね?

コメント

natsumi

私は18週頃にわかりました!
先生に性別知りたいですかー?と聞かれたので、教えてもらいました♡

私も産まれるまで聞かないでおこうと思いましたが、待ちきれないのと、お洋服の準備なんかもあるので教えてもらいました!

ただ、先生によっては教えてくれないところや、すぐに言っちゃうようなところもあるみたいです(>_<)

あたぱん

病院の方針や先生の考え方によって教えてくれるところと教えてくれないところがあるようですT^T

私の所は22w(確か)を過ぎないと性別は教えてくれませんでした!でも、違う用事で他の産婦人科を受診した際に18wの時にハッキリとは言えないけど女の子と教えていただき、やっぱり女の子でした!
楽しみにするのもいいですね(>_<)!でも、何かと準備の為に買い揃えたりするのには知っておいた方が色とか選べるし準備しやすいとは思います!

病院によりますが、「性別知りたい?」と事前に聞かれたり、頼んでないのに勝ってに言われたり、聞かないと教えてくれない等あるみたいなので希望は伝えておいた方がいいと思います!

KKS

私は6ヶ月健診の時に言われました!
旦那は生まれるまで知りたくないみたいでしたが、エコー中に、これはギャルですね〜とさらっと先生に暴露されました(笑)
先生や病院によっても違うと思いますが、私はそんな感じでした。
元気な赤ちゃん生んでください!

deleted user

私は、17wの時に知りました❀.(*´◡`*)❀.
出産までに楽しみもよかったのですが、用品を購入の時に何かと買いやすいかなと思いまして😊

わかっても、勝手に言わない先生もいらっしゃるので、もしかしたら聞かないと教えてくれない可能性もありますよ😊

yuming

先生によるんですねー。
私は12週なのでもう少し先なのですね。教えてもらうか、もう少し迷ってみます(*^^*)

あたぱんさん
どうするかもう少し考えて、先生に希望を伝えようと思います!

ぐでぐでさん
さらっと暴露パターンもあるのですね!!
でも元気でいてくれたらどっちでも嬉しいです!

yuming

赤ちゃん用品は出産前に揃えたいですものね。
出産まで楽しみにする人は、黄色とかにするのでしょうかね?

あいお

来週8ヶ月に入りますが、未だに性別わかりません!(TT)
名前も決めていきたいので、先生も必死に探ってくれてますが…毎回エコーの時に脚を閉じていたり、クロスしていたりで隠して全く見えません!(TT)
私は早く知りたいので、少し焦ります(^-^;
次こそは!って、毎回思いますね(*´-`)笑
知りたくなければ、予め言わないで下さいと伝えておいた方がいいと思いますよ(*^^*)

deleted user

聞いた話では、
やはり黄色でしたね❀.(*´◡`*)❀.
どちらでも使えるように❤️
これから、ワクワクですね!

*K♡MAMA*

六ヶ月ごろ分かりました!
女の子の場合分かっても確定までに時間が掛かりますが男の子でもそれくらいで分かりますよ!

yuming

8ヶ月まで!知りたいのにもどかしいですね~
毎日検診したくなりそう…
そうですね、名前も考えなくちゃですね。
早くわかるといいですね(>_<)

MATSUたんmama❤️さん
はい、ワクワクです♪
今日検診で心音聞けるかな?と思ってます♪

M.kさん
6ヶ月頃なのですね。
楽しみです~(*^^*)
元気で育ってくれますように(o^・^o)

ジャンジャン🐻

わたしは16週1日めに経腹エコーになり、そのときに男の子発覚しました^o^

上は女の子なんですが、7ヶ月くらいまで女の子っぽいかなーくらいにしかわかりませんでした^o^

yuming

女の子の場合、男の子より時間がかかるんですね。
性別が違う姉弟もいいですね♪