![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供のクリスマスプレゼントについて実親におねだりする方法について相談です。実親や義両親はプレゼントをくれないので、毎年おねだりするのは悩ましいと感じています。
子供のクリスマスプレゼントを
実親におねだりする方
どうやってお願いしてますか?😂
実親も義両親も初孫なのにあっさりしていて
孫の誕生日やクリスマスはこちらから
お願いしないとくれません💦
実親には誕生日やクリスマスに子供の欲しいものの
サイトを送るとお金を振り込んでくれますが
毎年行事の度におねだりするのも
ずうずうしいかなーと悩みます☁️
言わなくても色々くれる方が
羨ましい😂
- はじめてのママリ🔰(6歳)
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
クリスマス付近になったら理由を付けてトイザらスに一緒に行きます🤣
![りり(*´-`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり(*´-`)
子供本人にこれがほしい!って言わせます。笑
買いに行く時は一緒に行きます🥰
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
一緒に買い物に行き、子どもに自分でコレが欲しいと言わせます😂💕
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
誕生日は買ってもらいますがクリスマスは遠慮しています🤣
親世代からすると、孫が何人もいたら誕生日、クリスマス、お年玉でお金の出費が痛くて老後のことも生活のことも考えるのが大変と最近耳にして反省していたところです😂
コメント