※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍋🍋🍋
子育て・グッズ

ヘルメット治療について悩んでいます。旦那との意見が合わず、決断を迫られています。治療を始めた方の経験を聞きたいです。

ヘルメット治療について

生まれた時から歪んでいて、向き癖でさらに歪になってしまいました。現在5ヶ月の男の子です。
4ヶ月からエスメラルダのインサート付きドーナツ枕を使って以前に比べるとだいぶ良くなりました。
(昼間はしょっちゅう寝返りをしていて、昼寝は抱っこ+マッサージもしていたのでそれも影響しているのかも知れません。)

かかりつけの小児科で病院を紹介してもらい、昨日頭のかたち外来を受診したところ、重症度は中度〜重度の間くらい、ヘルメット治療をしてもいいレベルだと言われました。
同じような方でヘルメット治療を始めた方、しなかった方のお話を伺いたいです。

私は歯科矯正だって100万とかかかるのだから、今のうちに綺麗にしてあげた方が本人にとっていいのではないか、また、向き癖によるものなので最初から気をつけてあげればこんなに歪むことはなかったという後悔でやってあげたいと思っていますが、
旦那はヘルメット治療の必要性を感じておらず、形以外健康ならいいと言っています。成長するにあたって影響が出る可能性があることも話しましたが、納得してもらえず、、

数日で決断しなくてはならなくて悩んでいます。
皆さんどうされましたか??

コメント

ぴろまま

うちも息子の頭のかたちが気になって、重症という結果だったので、少し出遅れはしましたが今月からヘルメット治療を開始しました。

左右差があると顔も歪んでしまうし、発達にも多少影響があるという話も聞きましたし、
肩こりなどの原因になると聞いたため、整体に毎月行くことを考えたら、人生トータルで考えたらそんなに高い出費でもないと思って開始しました。
男の子だと髪が短くて目立ちますししね…
何より、うちの夫は大人になっても頭のかたちがコンプレックスのようなのでやることになりました。

1歳未満の今しかできない治療なので、ヘルメット治療をしなければ今後ずっと気になってしまいそうで、後悔しそうであればやった方がいいのではないかと思います💦

ヘルメット治療を今の季節から開始しましたが、涼しい季節だったので嫌がらずにつけてくれてましたよ😊
まだ効果はわかりませんが、治療開始前は頻繁に寝ている息子の様子をみて頭の向きを変えていましたが、ヘルメット治療開始後は気にしなくて良くなって、楽になりました。

  • 🍋🍋🍋

    🍋🍋🍋

    男の子だと気になりますよね、、
    夫は気にしないだろと言いますが、何より私が気になるし、本人が気になるかどうかは大きくなってみないと分からないのに、、
    どうやって夫の理解を得たらいいか悩んでます。

    • 11月13日
  • ぴろまま

    ぴろまま


    今の時点でそんなに気にされているのであれば、やらなかったらおそらく一生後悔しますよね…。
    辛い気持ちをご主人がわかってくれると良いのですが…

    おそらくですが、先生の話を一緒に聞いてもらうという手は使えないのですよね…?

    見た目以外にも問題が起きるかも知れないということで「斜頭 発達障害」で検索すると論文をまとめたものやコラムが出てきます。
    また、「小児の頭蓋健診・治療ハンドブック」という本があって、そこにもちらっと論文などが載ってました。(ただ、9歳くらいまでになると相関性がないとも書いてありましたが)
    そういうところからせめてみるのはどうでしょう?

    また、費用面も痛いですが、保険適用外ですが医療費控除が使えること、控除の結果納税額が少なくなって若干保育料が安くなるので、少し負担はマイルドになると思います。

    同意が得られると良いですね👍

    • 11月13日
  • 🍋🍋🍋

    🍋🍋🍋

    毎日子供の頭は見ますし、私にもっと余裕があればこんなにならなかったと思うと自分のせいだと思ってしまって悲しくなります、、
    病院への付き添いは1名のみで仕事もあり、一緒に聞くことが出来ませんでした😵
    色々と情報ありがとうございます!

    • 11月13日
ママリ

アイメットやってます!
毎日寝転がるたびにむきぐせを気にしたりまた枕から落ちたよ…と気にしていたので、始めてよかったと思っています
だいぶ良くなってきましたよーー!
後悔はないです

  • 🍋🍋🍋

    🍋🍋🍋

    うちのこ寝相が悪くてエスメラルダのドーナツ枕でもインサートだけ取っていたり、枕から頭が落っこちていることがよくあるので、気にしなくて済むのは楽になりますよね!
    やるとしたらうちもアイメットです!

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ

    間違えて下に書いてしまいましたすみません💦

    • 11月13日
ママリ

スキャンでは超重症と出て、耳の高さは違うし後頭部は絶壁でした
エスメラルダの枕もつかってましたが効果はイマイチでした

一つ忘れてはいけないのは、頭の形だけの問題というところです。
頭の形は成長発達過程で何も影響ないと医師から説明も受けましたので完全に見た目だけの話です。
毎日気にするくらいならアイメット始めようと思って始めました。
なので、経済的なところとの相談になると思います。
良い決断ができますように☆