

まちゃん
私はぱぱっと入ったりしてました!
ただ心配なので使っていない古い携帯をベビーモニター代わりにして様子を見ながら入ったり家事したりしてました!

はじめてのママリ🔰
モニターで様子見ながら入ってました!

退会ユーザー
タオルやぬいぐるみが近くに無いとかベビーベッドの柵は上がってるとかの安全が確保出来ているなら大丈夫かと!!

退会ユーザー
声を上げたらすぐ分かるようにドアを開けておいて短時間でシャワーを浴びることがありました。
最低限洗って3.4分です😂
起きてる時に脱衣所に連れてきて浴びることもありましたよ!

ママ
ちゃちゃっとシャワーだけ浴びてました😖

からあげ
ベビーベッドに寝かせて入ってましたよー☺️

はじめてのママリ
布団で窒息したら危ないので周りに布団や布など何も置かないでいた方がいいと思います!
泣いても逆に生存確認という意味で安心してました!笑

まま
全然下の子が寝てる間に上の子お風呂入れて自分もパパッと入ったりします😂
旦那が夜の仕事でいなくて朝も夜も基本ワンオペ、夕方旦那が朝の仕事から帰ってきてお風呂入るタイミングで下の子だけ入れてもらってます☺️
自分だけ入ってない場合は夜子供たち寝かしつけて入ったりもします!

ママリ
まとめての返信で申し訳ありません🙇♀️
回答ありがとうございました😌✨

はじめてのママリ🔰
寝返りする前ならササっと入ってました。
コメント