

はじめてのママリ🔰
顕微受精でした!
採卵は1回のみ。
2回目の移植で長女、3回目の移植で長男妊娠しました。
移植だけならほぼ休まずにいけましたが、高刺激の採卵は3回では無理でした😭
診察の他に10日ほど連続で注射に通わなければ行けなかったので💦
午前のみの開院の日は半休取ってました😭
ただ、スケジュールは前の月に分かってるので休みの予定は組みやすかったです。
自然周期・低刺激の採卵や、自己注射が可能なクリニックならできるかもしれません💦

はじめてのママリ🔰
1人目も2人目も顕微授精です。
どちらも1回の移植で授かってます。
高刺激で連日注射に通いましたが、平日でも夜遅く(19:00、19:30など)まで受け付けてくれるクリニックで行ったので
休んだのは移植日のみです。
移植も午後からなので半休で済みました。
(採卵日はたまたま土曜日に被ったので休まず済みました)
もし採卵が平日だったとしても、夜遅くまでやってるクリニックがあればフルタイムで仕事しつつ通うことも可能だと思います

りんご
コメントありがとうございました!とても詳しく教えていただき参考になりました😭
コメント