![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が座布団から落ちた際、目を柱にぶつけた可能性が心配。病院に行くべきか、様子見で大丈夫か不安。目に異常なし、泣き止んで眠る。心配でコメントを希望。
目をぶつけたかもしれません。
生後4ヶ月の娘を育てています。
先程長座布団でオムツ替えをして、その長座布団に娘を寝かしたまま私は手を洗いにいきました。
その時長座布団の上で寝返りをした娘が長座布団から落ちてしまいました。
座布団の真ん中に寝かしてあった場合は
座布団の上で寝返りできてそのままの状態でいるのですが
今日は座布団の真ん中ではなく位置がずれていた様で
そのままコロンと座布団からはみ出て落ちたのだと思います。
いきなりギャン泣きが聞こえたので慌てて娘の所にいきました。
すると座布団から落ち、下に敷いてあったジョイントマットの上で泣いていたのですが、身体は仰向けなのに顔だけ横を向いていて、木製のベビージムの柱が娘の目の前にある様な状態でした。
私が見た時はベビージムの柱と目が触れてはいませんでしたが
勢いで柱に目をぶつけていないか心配です。
目の腫れ、あざ、出血はなく、特に変わった様子はありません。
その後抱っこするとすぐに泣き止み眠りました。
実際、目をぶつけたか、ぶつけてないかは分からず
泣いたのも驚いて泣いただけかもしれません。
それでも病院に行った方がいいでしょうか?
変わった様子がなければこのまま様子見で大丈夫でしょうか?
私の注意不足で娘に痛い思いをさせ、もし目に影響があったらと思うと心配です。
もし良かったらコメントお願い致します。
- みー(生後8ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![ひなまるママ(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまるママ(27)
起きてしまったことは仕方ないので
次からは絶対にないように
対策や気をつけなければならないですね😭抱っこして泣き止んだならひとまず大丈夫かなと思います!!
目をぶつけていた場合
赤くなったり多少はあるかなと思います!
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
私なら様子みて、深夜でも異変があればその旨#8000に相談します🙆
心配だと思いますが、目玉に異変がなければ様子見で良いと思います😃
-
みー
返信遅くなってしまい申し訳ございません。
特に変わった様子なかったでそのまま過ごしていますがいつも通り元気なので良かったです!!
コメントありがとうございました🙇♀️
誰かに話して少し安心する事ができました!- 11月16日
みー
返信が遅くなり申し訳ございません。
仰る通りです。次からは目を離さないよう、離す場合は何が起こっても安全な場所に寝かせるようにします。
ひとまず今のところ何も変わった様子はないので良かったです。
コメントありがとうございました!!