![ミルキー0519](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毎日親からの連絡がしんどい。子離れできない親。手伝いに行く話も振り回される。どうすればいい?
実母と毎日連絡取りますか?
用事があれば連絡とるのは普通ですが、特に用事がないのに毎日LINEや電話がきて返さないと嫌味を言われたりして正直しんどいです。
私自身は37歳で兄弟はおらず一人っ子です。
学生時代からとにかく束縛がすごくて大学生の頃も片道2時間半の距離を実家から通っていたのですが、学校にいる時もメールが頻繁にきて、返さなければ電話攻撃でした。
社会人になりやっと一人暮らしになりましたが毎日メールに電話。いつになってもそんな感じで嫌気がさしてます。
現在は私は結婚して実家からは離れた所に住んでいます。
以前、親からお金を貸してほしいと言われてもめたり、その他色々あり1年ほど連絡はとりませんでしたが、また連絡がくるようになりました。
そこで、昨日、今日と忙しくて電話にでれなくてまたLINE攻撃。
来月主人が入院するのでその期間お手伝いに行くと言ってくれたのですが、昨日、今日と連絡がとれないからやっぱりやめようかなと言われました。
正直私はどちらでもよくて、いつも気分で言われて振り回されるのはこちらなのでまたかという感じです(・・;)
結局いつまでも子離れできない親なんでしょうが、この場合どうすることがいいんですかね?
私の娘2人は障害児で正直育児は大変なんで手伝ってほしい気持ちはありますが結局喧嘩になりそうです。
連絡毎日とらなくてもよくない?って言ったんですがそれを言うと逆ギレ?されて機嫌が悪くなります笑
- ミルキー0519(5歳6ヶ月, 10歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
凄いですね😣
旦那の両親も子離れ出来てないタイプです💦
私は用事があるときや息子の写真など送ったり暇な時に電話したりします。 1人暮らしのときは父が心配もあったのか毎月決まった時期に残業するときがあったので、そのときくらいに連絡があったくらいです。
旦那の両親は毎日ではないですが、季節の変わり目などに今日は暑いから気をつけてねや今日寒いから風邪引かないようにね、などきてます。(私にも)
ですが、最近はびっくりするくらいこなくなりました!(色々トラブルになってから私はほぼ疎遠。旦那のみ用事があるときのみ帰省)
頼み事を断ったときは理由を言わないと鬼電、鬼LINEでした💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いやもう面倒だと感じたらフル無視ですね😅
自分の気分と都合で連絡取ります!
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
逆ギレされたら、無視するので☺️
必要なことだけ伝えるし、
自分の意見は曲げずに
振り回されないようにしてます!
コメント