※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m-a
家族・旦那

生後9日目!退院して5日目。退院して平日の2日間は、旦那も休みをとりお…

生後9日目!退院して5日目。
退院して平日の2日間は、旦那も休みをとりお家にいたため、買い物やらご飯やら上の子、ベビちゃんのお風呂と授乳以外のミルク(混合です)と私の産後の体を気にかけてくれながらやってくれました、、、🥺
上の子が寝た後は、私がお風呂など寝る準備がおわるまで下の子を抱っこであやしてくれてたりと本当に本当に頼もしいパパって感じで、あれ?1人のときより頼もしくなってる!と感動してました(笑)
立ち会い出産もでき、出産時も私が苦しみながらも陣痛に耐え、出産も頑張ってるのをみてすごかった!と感動してくれたのでその成果もあるのかな?😂
また長男は、逆子で帝王切開。今回は、トーラックに挑戦ということで、子宮破裂の不安の中の出産。
トーラックでは促進剤も使えないということで陣痛も22時間という長い分娩時間ということもあり、旦那もとても心配してくれてました🥲🥲
幸い、私の実家もちかく、母もいるため旦那が帰ってくるまでは実家で過ごすことができ、ご飯も母が準備してくれるため、至れりつくせりなんですが天気のせいもあり、元々もってた偏頭痛発症。昨日の夜、涙が、、🥲
大丈夫?と首まわりのマッサージをしてくれ、上の子のお世話、べびちゃんの沐浴と全部パパがやってくれ、私は横に🥹🥹🥹色々とパパが率先してやってくれたり、頑張ってくれて助かってる。
ただの呟きになってしまいましたが、1人目より旦那さん変わったよ〜ていう方いたらお話しましょ〜☺️🫶

コメント