
義祖母から昨日白菜をもらいました。もらうときに「おばあちゃんがね、…
愚痴というか、つぶやきに近いかもしれません…
義祖母から昨日白菜をもらいました。
もらうときに「おばあちゃんがね、きれーいに洗って、30分も水に漬けて農薬とか出したからね、〇〇さん(私)はそのまままな板に乗せて切ってお料理してね?」と3回くらい言われました。
もらったときは野菜が高騰してるし、そんなことまでしてくれたなんて…!と嬉しかったのですが…
いざ、使おうとしたら…
泥だらけ…
しかも、く、腐ってる…
しかも、芋虫…!!
うーん、これはどういう意味なんだろう。
旦那や義母からは「おばあさん(義祖母)は嘘つきだし見栄ばかりだからほんと嫌い」と常々聞いてたのですが、実際目の前にするとちょっと…(*_*)
さすがに捨てました(´Д` )
- みっきゅ(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
おばあさんが白菜のようになってきてるんじゃと思ってしまってすみません💦

ままり
ちょっとぼけちゃってるんですかね?
認知症が入ってるとか…
正常だったら、かなもんさんにそんなことする意図がわからないですね…
嫌がらせされる理由もないですもんね
でも義母や旦那さんもよく思ってないんですもんね…
なんなんでしょう(><)
-
みっきゅ
ほんとですよね!旦那も「あいつついにボケたか」と言ってました。笑
とりあえず捨てて、おばあさまに何か聞かれたら「美味しかったです」とだけ伝えることにします…(>_<)- 12月24日
-
ままり
そうですね、もしほんとにボケでいたら悪気はないですからねぇ。
私の祖母の妹も認知症で被害妄想がすごいですよ、財布ない!かばんない!泥棒がはいった!って…
人って、こんなふうになってしまうのかって悲しくなります。- 12月24日
-
みっきゅ
そうなんですよ、しかもちゃんと洗ったのよっていうのをあんなに話してたわけですし…笑
そうなんですね…うちは私のおばあちゃんが認知症で、まだこれといった事は起きてないみたいですが、子どもたち(私の母や母の姉)の名前を忘れちゃってるみたいで…心配です(;_;)- 12月24日

とことこハム太郎
うちの義母も知り合いからもらった!て白菜毎年送ってくるのが泥だらけの芋虫だらけでヒーヒー言いながら食べれそうなとこだけ使ってました😂😂
きっとその義祖母さんは認知症なんですね…認知症の人の言うことを否定すると悪化すると聞いたことがあるので話し合わせてあげてお野菜は処分ですね!!!
-
みっきゅ
私は義母からは同じ感じで虫だらけの米が送られてきて毎回嫌々使ってましたが…離乳食を始めてから万が一虫が入ったら嫌なので捨てるようになりました。笑
否定すると悪化するのですか!知らなかったです…はい、そうしようと思います!(>_<)- 12月24日
yukappe
横からすみません、笑わせていただきました笑
退会ユーザー
下の方のように素直にボケてきてる?と言えば良かったです(^^;; そういう言葉は使わない方が良いのかなと思いつつ、腐った白菜の方が酷いですね💦
みっきゅ
なるほど、おばあさま…水に漬けてあげようかしら!!笑
私も笑っちゃいました。
yukappe
水に漬けてあげたら頭もスッキリしちゃうかもしれませんね笑
退会ユーザー
婆さん30分浸けても結局腐ってて芋虫付いてるから捨てないとですね。ほんと自分って口が悪いです(^^;;
yukappe
もう婆さんが面白いです笑
おばあさんじゃなくて婆さんw
芋虫がついて腐った婆さんは誰もいらないですねー(´-`)