※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

見た目は地味だけど話すと面白いと言われる26歳女性。自分から話しかけるタイプだが、依存しすぎて傷つくのが怖い。幼稚園で挨拶が苦手で、他の人とのコミュニケーションが難しい。自分の性格に悩み、同じような人と仲良くなりたいと思っている。

26なんですが見た目とっつきにくいタイプ
でも話すとバカが炸裂する感じで
ギャップがあると言われます。

もともと自分から行くタイプで
わたし自身見た目がこんなんなので自分から
話しかけないと友達もできづらく
いつも自分から声かけたりしてました。

でも求めすぎてしまう依存してしまう
ことがあってそれで自分が傷つくのが怖く
守りに入ってしまい人が怖いといつしか
思うようになりました。

現在年少で幼稚園通ってますが自分から
挨拶することもできず下向いて
というのも挨拶して返されなかったら
とか考えるとまた傷つくのでされた人にだけ
返してます。一度玄関で同じクラスのままさんに
話しかけられ次の日明るめに挨拶したら結構壁の
作られた感じの挨拶をされて傷ついたのもあります。
その後も他のままさんと目が合うのこわく
車降りてから少し歩きますが目を合わせないように
下向いたり携帯いじったりしてるんですが
なんだかどう人と接していいのかわかりません。

わたしのような人でもおはよー!と
言ってくれる方もいれば挨拶しないけど
あったら普通に話せる人もいます。

でも別にその方たちは上にもお子さんがいて
多分わたしに眼中にないんだろうなとも思います。
うちは一人っ子だし色々わからないことだらけで
園の事聞くんですがマイナス思考だし人前に立つことも
嫌でやだーってなってるんですが
そんなにー!あんなのは話したい人が話せば
いいんだよーー!とそのままさんも
気にしないタイプでめんどくさいなーと
思われてるんだろうなって思います。

自分の性格もいけないですが
わたしってどう付き合っていったらいいんですかね。

1人が心細く同じような性格で仲良くなりたいな
って思いますがわたしみたいな性格の人が
なかなかいなくて😢

コメント

はじめてのママリ🔰

ギャップある方、
大好きです😌可愛い💓
そして26歳若いママさん羨ましいー

恐れず、笑顔で前を向いて堂々としてましょ!

自分を偽らず、ラクにそのままの感じでいられたら、合う方は向こうから寄ってきてくれます。自然な流れで仲良くなれます。

一人は確かに心細いですが、無理に合わない人と付き合うよりはストレスはないかなと思います。

あとは見た目が〜とありますが、もしそう感じられるのなら美容師さんに相談すると、柔らかい感じに見える髪型を提案してくれたりすると思いますよ、髪型で雰囲気はガラリと変わるので✨

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そんなこと言ってくださり
    嬉しく思います🥺!!

    昔から人前では愛想振り向かないといけないと思ってしまってて本来の自分を出したら嫌われると思ってしまってる自分もいます。

    本当のわたしは家族と旦那にしか見せられず自分勝手だし冷たいしで性格よくなくて😅

    たしかにそうですよね💧

    見た目は最近前髪作ってイメージ変えてかわったねー!とままさんに言われるようになりましたがそれで距離が縮まることはなく😢💦

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    前髪作られたんですね❣️
    変わったね!って話しかけてくれるようなママさんいらっしゃるんですね✨
    私から聞くと距離はだいぶ縮まってるように見えます😊
    仲良くなりたくない人には普通そう言うこと話しかけないので✨
    そのママさんにもっと気軽に話しかけたらさらに仲良くなれそうですね😷

    ご自身のいい部分もたくさんあると思うので、まずはマイナス部分も含めて自分も愛してあげると、嫌われる怖さとか無くなりますよ✨
    嫌われる勇気、てやつですね❣️

    • 11月11日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    わたしが壁を作ってしまってるからいけないんですかね😭!!

    なんか挨拶はしてくれますが懇談会とかみんないる場ではおー!とはならず💦💦

    あとは話しかけてくれないのも
    あるんですよね💦朝の挨拶くらいで💦そもそも話すことがないのかな😅

    たしかにそうですね😭!!
    心にささります🥺✨

    • 11月11日