※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

専業主婦の場合子供は何歳から幼稚園に預けるのでしょうか?

専業主婦の場合子供は何歳から幼稚園に預けるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3才の無償化を利用して預けます!

はじめてのママリ🔰

3歳(4歳になる年)で年少さんから
幼稚園入園しました🙌

3-613&7-113

プレ入れて、年少から入れました😊下の子も、その予定です。

deleted user

3歳の年少さんから入れてます✨

はじめてのママリ🔰

年少から入園しました!
満3歳児クラスがあるなら無償化対象なので満3歳から入れたかったです。

はじめてのママリ🔰

上の子は3歳半で、4歳になる年に年少からでした😊
下の子も年少からだから来年プレ、再来年入園です🙆‍♀️

ママリ

うちは4月生まれで、近く評判のいい幼稚園が満3歳クラスがあったので、3歳のお誕生日翌月の5月から満3歳クラスに通わせてます!
無償化の対象です🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

満3から入れるか悩みましたが、年少さんからにしました!

みんてぃ

4月2日の年齢が、
2歳の年度→満3歳、プレ
3歳の年度→年少
4歳の年度→年中
です!
一番多いのは年少からだと思いますが、少子化の影響からか満3歳から入れる園も結構あるので、専業でも満3歳から預けてる人は私の周りでは結構いますよ😄

na0

満3歳クラスに入れるか迷ってます😊
とりあえずプレ行かせます✨