※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育て中の女性が教育ママと呼ばれることに戸惑いを感じています。英語教材を取り入れることに主人との意見の違いがあり、保育園の教育にも疑問を感じています。自分がしていることが子供にとってプラスなのか不安です。

教育ママってなんでしょう、、、。

2歳1ヶ月の娘がおります。
最近英語の教材を買いまして家にいる時はそのDVDをかけたりその教材で一緒に遊んだりします。
あとは夜寝る前に物語や日常の不思議?何で夏は暑いの?
みたいなのを子供用にまとめてくれてるお話を読んで寝かせるようにしてます。

そもそも英語教材を買うことに主人は反対でした。
私は家事やってる時や土日などどうしてもYouTubeに頼ってしまうときにせっかくなら英語流したらいいんじゃないかという考えでした。
買ったら協力してくれるというので英語教材は私の独身時代の貯金から出してます。
でもそれを見ていた主人から「なんかザ教育ママみたいでやばいよ」とちょっと小馬鹿にして言われました。

現在共働き夫婦で平日日中は保育園に通っています。
その保育園はのびのびしていて園庭なども広くたくさん遊ばせてくれます。
それは本当に満足しているのですが働いていることや今のところ土日は家族で過ごしたいと思っているので習い事などさせるのが時間がないことや単純に私のキャパ的にも難しいです。
今の保育園では集団生活やルールはきちんと学んでくれると思いますがひらがなとかも親が教えなければいけないと思っているし今は小学校から英語の授業があると知って
色々なこと苦手意識なく取り組んでもらいたいという中でこっちは色々と考えてやってんのになんか腹立ちます。

教育ママと聞くとあんまりいいイメージがなくて(子どもは嫌がっているけど無理矢理やらせてるみたいな)
客観的に見ると自分がやってるのはそういうことなのかなとモヤモヤします。

色んなご意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

naco🍒

私が思うに、'教育ママ'って別にマイナスな言葉ではないと思います!

ただ、どっちに転がるか、、が重要ですね!

その内容を、子どもが楽しんでやっているのか、それとも無理してイヤイヤやってるのか。

後者であれば、独りよがりの'教育ママ'で、マイナスのイメージに繋がりそうですね。
言ってしまえば自己満ですね。
'やってあげてる'、'子どものために頑張ってる私はいいお母さん!'て。

子供が楽しくやれてるなら'協力'🤝'支援'してあげたら良いと思いますし、良い'教育ママ'さんなんじゃないですかね!😊


私は教員ですが、子どもには一切'教育的なこと'はしておりません!
子どもが興味持ったら、提案、環境の提供をしてあげようかなとは思っています!
そのために、絵本はたくさん用意して(英語のものもありますし、時計とか国旗とか幅広く!)、興味の幅は広げてあげようかな、とは考えています!☺️
英語なんかはこっちから提供しないと知らないままですもんね!
それで子どもさんが楽しい!ってやってるなら私は全然良いと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    なるほど、、、
    正直、楽しくやれてるかどうかは今のことろよく分かりません😂😂😂

    そもそも興味を持たせるってことが難しくて、、、
    興味をもつってある程度触れさせないといけないと思うんですが、自分が歩んできた以上の経験をさせるのって想像力も乏しくよく分からなくて💦
    色んなバリュエーションの本を用意しておくというこは直ぐにできるしとてもいいなと思いました!😊
    やってみます🥺💕

    • 11月11日
はな

私も同じ感じでどうせテレビやYouTube見せるなら英語と思いDWEの教材を購入しました!
旦那は私の好きなようにしたらいいといい、生まれる前にか、教育ママになるやろなーとか言われてました!

今はインターナショナルスクールに入れてますが、旦那は反対でした。
それも、全部私の意向で入れました😊


でも、私は全然気にしてません🎵
子供の将来のためだと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    全然気にしてないというお気持ち見習いたいです👏
    多分私の考えがブレブレで反対されても子供のためだ!ってゆうほどの自信が持てないっていうのがあるんですよね😅
    勇気づけられました!!!

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

私もどちらかといえば教育ママだと思います😊💡

YouTubeでよくわからない動画を観ているより、英語のDVDを観た方が絶対に良いと思っています!
嫌がって違うのを観たがっているのに無理矢理観せているわけではありませんし✨
子どもが喜んで観てくれるので!🙌🏻✨

お風呂にも高い知育ポスターを貼っていますし
幼稚園も遠くてもお勉強幼稚園に通います^ ^

送り迎えや金銭面等々で
一切旦那には迷惑かけていませんし
言わせておきます🌱

でも、教育ママと言われて
モヤモヤする気持ちもよくわかります!
子どもには押し付けないように、ということだけは気をつけようと思っています✨💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そうですよね!最初の全ての出発点はダラダラYouTube見せたくないってところなんですよー😭
    喜んで観てくれてるというのは素晴らしいです!
    うちはまだそこがよく分かんなくて音楽に合わせて踊ってたりする時もあれば「これ違う!」って日もあってそういう時は違う英語のDVDサラッと替えたりしてますがYouTubeの他のやつみたいってことなんかな?
    と思ったりします😅
    いいのかなこれで、と皆さんがおっしゃる通り押しつけになってないかもう一回娘と向き合ってみます😭

    • 11月11日
まあー

私は「教育ママ」と聞くと確かにマイナスイメージありますが、はじめてのママリさんがいわゆる「教育ママ」とは思いませんよ😊✨
同じ親としてせっかくなら遊びの中でも無理なく学んで欲しいお気持ちわかります🙋‍♀️
なので旦那様の意見はスルーでいいかと😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    ありがとうございます🥺
    遊びの中で色々学んでくれるが本当理想です😊💕

    そうですね、黙殺することにします笑

    • 11月11日
りんご

お子さんのためを思ってお子さんが楽しんでやれることを提供しているのでしたら自信を持って教育ママでよくないですか?

はじめてのママリ🔰

私は教育ママって素敵だと思います☺️💕もちろん子供に強要するのは違いますが…!!

三つ子の魂百まで、と言いますし、小さいうちにたくさん学ぶことは必要だと思います✨幼稚園も私立のお勉強系の園を受験させたので、はたから見れば教育ママかもしれません😂!!
でも全て子供のためだと思ってます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そうですね、強要させないように考えてやります😭💦
    土台を作ってあげるのは大事ですよね、、、!
    皆さんにコメント頂いて元気がでたので今日も帰ったら英語流します!!!笑

    • 11月11日