※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

電気代、ガス代が今までの1.5倍くらいの請求きてビックリ😣基本料金があ…

電気代、ガス代が今までの1.5倍くらいの請求きてビックリ😣
基本料金があがるとは聞いてましたがそんなに高くなるんですかね💦
ちょうど赤ちゃんが1ヶ月半だからミルク作るために沸かしてるお湯や哺乳瓶の消毒に電子レンジ使うからなのか…?

皆さん電気代、ガス代あがりましたかー?🤔

コメント

ひい

子供が産まれて、電気ガス水道ぜーんぶ2倍近く上がりました😱😱😱

  • ママリ

    ママリ

    ですよね😭
    ミルク作るのと、こんなちっちゃな赤ちゃんお風呂一緒にいれてるくらいしか出産前と変わらないのにめちゃくちゃあがりますよね😢

    • 11月11日
  • ひい

    ひい

    値上げ関係なく上がったのに値上げのせいで見たことのない金額になりますよね…😭

    • 11月11日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとに…😢もう食費とか他で削っていくしかないですね…😭

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

電気は同じ使用量でも1年前より2500円位上がっていました😂
我が家ではミルクを作るお湯はガスで沸かして(今の家はガス代の方が安い。前の家はプロパンなので電気の方が安い)水筒に入れて温度が下がるまでの半日位は使っています😊なので料金はほぼ変わらないです。レンジの消毒も1日3分を8回とかなのでそこまでの差は出ないと思います。お風呂の方が影響すると思います💦

  • ママリ

    ママリ

    月2500円痛いですよね😂
    おー✨水筒ありですね!!
    私も水筒にしてみます!!
    ありがとうございます(* ॑꒳ ॑* )

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水筒があると自分の近くに哺乳瓶、ミルクの缶、水筒(お湯と湯冷し)をバックなどに入れて置いておけばすぐに作れて便利です🤣もうキッチンまで行くのが面倒になります。水筒ならミルクが終わってからも使えるので買っても無駄にならないです。

    • 11月11日
  • ママリ

    ママリ

    おー✨バッグでミルクセット✨素晴らしいアイディアです😊✨
    確かにそうですよね!!ちなみに、水筒はどのように消毒してましたかー?😲

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも熱湯を入れているので特に消毒はしていません😂ただ水筒を温めて保温時間を伸ばす役割もありますが、お湯を入れる前に一度少しだけお湯を入れて蓋をして振ってそのお湯を捨ててから入れていました。

    • 11月11日
  • ママリ

    ママリ

    詳しく教えてくださり、ありがとうございます😊
    私も同じようにして節約且つ便利にミルク作りをしたいと思います🥰ありがとうございました♪♪

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

賃貸です🏠
電気代今月から上がる予定です😣
人口の減少で水道代も値上がりしてひと月約2000円上がりました😭
オール電化でガス代はないですが、値上げラッシュで生活カツカツです。。。

  • ママリ

    ママリ

    今月からなんですねー😢
    ほんとなにもかも値上げでつらいですよね(*_*)
    食品も高いので、週に一回激安スーパーに朝イチ行っておつとめ品ばかり買ってます😂笑
    半額おばさんって裏で呼ばれてそう(笑)

    • 11月11日
ポポラス

オール電化なので電気だけですが、、

基本料金というか、燃料調整費が今までゼロ〜マイナスだったものがkwあたり20円くらいにはなってるので同じ量使っても単価が倍近いですね🤔

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦見方がよく分からなくって😢
    教えてくださり、ありがとうございます!
    ほんと値上げつらいですよね…(´・・`)

    • 11月11日