![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人が自分の予定していた名前を使ってしまい、ショックを受けています。どうすればいいでしょうか?
相談とゆうか、愚痴です😮💨
元々仲良かった友人がいたのですがある日を境に
全く連絡を取らないようになりほぼ疎遠となりました。
しかし、共通の知り合いはたくさんいます。
私は現在妊娠8ヶ月で、その友人も先月
出産したみたいです。私も女の子予定でその友人も
女の子です。元々仲良かった頃から物や服など
真似していい?って言いながらほぼ真似してくる
ような子でした。
そこで、その友人の娘の名前を知りました。
私は旦那と結婚した当初から、女の子だと
こーゆう名前つけたいねって話してて、その友人にも
ちらっと話してたことがあったんですが今もその名前が
第一候補なんですが、その友人もとても似たような
名前をつけたみたいです。正直後から産むのは私だし
真似したような感じになっちゃいますかね。
正直、ショックです。つけたい名前の漢字も
先につけられちゃいました。
皆さんならどうしますか?😭😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 2歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その子自身から聞いたわけじゃないなら、知らなかったフリして付けます。うちはうちです!
本人から万が一連絡あったり言われでもうちももともとこの名前で決めてたー!なんかにてるね!ってあんたは関係ないです、って感じを突き通します。
全くおなじじゃないみたいですし、旦那さんとお話してたくらい思い入れあるならなおのこと気にしないでいいかなって思います。
![ともちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともちゃん
全然気になりません!
つけたい名前をつけます💗
前から考えてた名前なんてすごい素敵だなって思います☺️☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥰
ほんとですか😭不妊治療頑張ってやっと授かった子の名前なので、そう言っていただけて本当に嬉しいです😭ありがとうございます😭🤍🤍- 11月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
その友人の旦那が元々私の友達でインスタをフォローしているので知らないふりもできなくて、、😭😭私がインスタに名前を載せたらその友人の旦那もいるし、兄弟もいるのでなんだかなーと思って…😭
気にしいな性格どうにかしたいです😂😂